【BMW M2】800万円を切るM---コンパクトなボディが日本の道路にマッチ[写真蔵]
BMWのハイパフォーマンスモデルとして知られる「M」シリーズ。そのなかでもっともコンパクトなボディが与えられているのが『2シリーズ』ベースの「M2」だ。[写真28枚]
    【360度 VR試乗】BMW M2クーペ…M3の血統を受継ぐ
記念すべき第1回は『BMW M2』をピックアップ! レーサー/モータージャーナリストの桂伸一氏による筑波サーキットでの全開アタックを、臨場感あふれる360度動画でお楽しみ頂けます。
    【BMW 225xe アクティブツアラー 試乗】ユーザーの心を鷲掴みにしないわけがない…島崎七生人
全幅1800mm、全高1550mmとまさに日本市場を見据えたボディサイズと500万円を切る車両価格。加えてBMWであり、多用途車系となれば売れる素性は十分。が、さらにPHEVになり、しかも4WDも。もうユーザーの心を鷲掴みにしないほうがおかしい…そんなクルマである。
    BMW M2クーペ、6速MT車を追加…スロットルブリッピング機能を採用
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型BMW『M2クーペ』のラインアップに6速MT車を追加し、10月25日より注文受付を開始した。納車は2017年1月からの予定。
    【BMW 225xe アクティブツアラー 試乗 】PHVエントリーモデルとして必要十分な資質…会田肇
FFをベースとしたBMW『2シリーズ』に、2016年1月、新たな選択肢として加えられたのが『225xe アクティブツアラー』だ。一見してFFモデルと大差ない外観だが、駆動系には「BMW i」の流れを汲むPHEVとしてのパワーユニットを備える。その走りを検証した。
    輸入車レンタル、BMWクリーンディーゼル…ニッポンレンタカー×ヤナセ
ニッポンレンタカーとヤナセは、両社が業務提携して行う輸入車レンタルサービスの第2弾として、9月26日から2017年1月31日まで「BMWクリーンディーゼル体感キャンペーン」を実施し、『218d アクティブツアラー』を試験導入すると発表した。
    【BMW 225xe アクティブツアラー 試乗】シッカリ者のママがいるファミリーにオススメ…まるも亜希子
BMWとして初めてのFF車、として登場した『2シリーズ アクティブツアラー/グランツアラー』は、室内空間に広さや使い勝手の良さを求めるファミリーに向けたモデル。FFを選択したのも、スペース効率を突き詰めた結果だ。
    【BMW 225xe アクティブツアラー 試乗】家族に優しいプラグインハイブリッド…鈴木ケンイチ
2シリーズ・アクティブツアラーは異色の存在と言える。それは「ファミリー」にフォーカスを当てたモデルだからだ。その異色のモデルに追加されたプラグインハイブリッドがBMW『225xeアクティブツアラー』だ。
    【BMW 225xe アクティブツアラー 試乗】「330e」と乗り比べることをお勧めする…松下宏
BMWはいろいろなプラグインハイブリッド・システムを持つ。『225xeアクティブツアラー』は1.5リットルの直噴ターボ仕様エンジンをフロントに横置きに搭載して前輪を駆動し、電気モーターはリヤに横置きに搭載して後輪を駆動する4WD車である。
    BMW 2シリーズ カブリオレ、新開発の2リットルエンジンを搭載
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、コンパクトオープンモデル『2シリーズ カブリオレ』に、新世代4気筒ガソリン・エンジンを新たに搭載し、9月1日より販売を開始した。
