パナソニックに関するニュースまとめ一覧(95 ページ目)

関連インデックス
松下電器産業 パナソニック ストラーダ 三洋電機
パナソニック・システムソリューションズ、エコ見える化システムに制御機能 画像
自動車 ビジネス

パナソニック・システムソリューションズ、エコ見える化システムに制御機能

パナソニック・システムソリューションズ・ジャパンは、「エコ見える化システム」に「各種制御機能」を追加し、2011年度エネルギー管理システム導入促進事業費補助金に対応するBEMS(ビル向けエネルギー管理システム)バージョンを7月11日から受注を開始した。

パナソニック、ビルの使用エネルギーを一括管理 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、ビルの使用エネルギーを一括管理

パナソニック システムソリューションズ ジャパンは、「エコ見える化システム」に各種制御機能を追加し、「2011年度エネルギー管理システム導入促進事業費補助金」に対応するBEMS(ビル向けエネルギー管理システム)バージョンとして、7月11日より受注を開始した。

【パナソニック ストラーダ H510WD 写真蔵】目的地もスマートフォンで簡単入力…「おでかけサポートアプリ ここいこ」 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ストラーダ H510WD 写真蔵】目的地もスマートフォンで簡単入力…「おでかけサポートアプリ ここいこ」

パナソニック「ストラーダHシリーズ」2012年モデルの目玉はスマートフォン連携。専用アプリ『おでかけサポートアプリ ここいこ』をインストールすることで、使い慣れたスマートフォンから目的地の検索やルートの設定を行うことができる。

【パナソニック ストラーダ H510WD】スマートフォン連携で目的地設定もサクサクなワイドモデル 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ストラーダ H510WD】スマートフォン連携で目的地設定もサクサクなワイドモデル

パナソニック「ストラーダHシリーズ」は、従来のミドルレンジに位置するモデルとして2011年に登場。DIN規格の横寸180mmコンソールに対応する『CN-H510D』と、最近の車種に採用が増えてきた幅広200mmコンソールに対応する『CN-H510WD』の2タイプがラインナップされている。

パナソニック、数年後はノートPCも電動自転車も無接点充電に 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、数年後はノートPCも電動自転車も無接点充電に

パナソニックグループ エナジー社(三洋電機エナジー社)は5日、マスコミ向けに無接点充電システム技術の勉強会を開催した

特許査定件数、トップはパナソニック、2位にトヨタが浮上…2011年 画像
自動車 ビジネス

特許査定件数、トップはパナソニック、2位にトヨタが浮上…2011年

特許庁が発表した2011年特許査定件数(全出願人)のトップ10は、パナソニックが6881件で前年に続いてトップとなった。

パナソニック、一般自動車用バッテリーをリニューアル…充電回復性能を向上  画像
自動車 ビジネス

パナソニック、一般自動車用バッテリーをリニューアル…充電回復性能を向上

パナソニックストレージバッテリーは、「カオス」などの商品名で展開している一般自動車向けバッテリー「ブルーバッテリーシリーズ」を7月1日より、リニューアル発売する。

商船三井など3社、世界初のハイブリッド型自動車船を竣工  画像
自動車 ビジネス

商船三井など3社、世界初のハイブリッド型自動車船を竣工

商船三井は29日、停泊中ゼロエミッションを目指したハイブリッド自動車船「EMERALD ACE」が、三菱重工業神戸造船所で竣工したと発表した。

パナソニック、エコカー専用バッテリーを発売  画像
自動車 ビジネス

パナソニック、エコカー専用バッテリーを発売

パナソニックストレージバッテリーは、アフターマーケット向けに「アイドリングストップ車用バッテリー」「ハイブリッド車補機用バッテリー」を、ブルーバッテリーシリーズ「カオス」ブランドとして、7月より順次発売する。

パナソニック、フィット シリーズ専用設計の8インチHDDカーナビを発売  画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、フィット シリーズ専用設計の8インチHDDカーナビを発売

パナソニック オートモーティブシステムズは、カーナビステーション「ストラーダ」の新製品「Lシリーズ」1機種3タイプを8月1日より順次発売する。

    先頭 << 前 < 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 95 of 159