パナソニックに関するニュースまとめ一覧(98 ページ目)

関連インデックス
松下電器産業 パナソニック ストラーダ 三洋電機
[ムーディーズ]ソニーとパナソニックを格下げ 画像
自動車 ビジネス

[ムーディーズ]ソニーとパナソニックを格下げ

ムーディーズ・ジャパンは20日、ソニーとパナソニックの格下げを発表した。ソニーはA3からBaa1に、パナソニックはA2となった。

幼児2人同乗電動アシスト自転車、パナソニック ギュット に12Ahバッテリー 画像
自動車 ニューモデル

幼児2人同乗電動アシスト自転車、パナソニック ギュット に12Ahバッテリー

パナソニック・サイクルテックは、幼児2人同乗用自転車の基準に適合した電動アシスト自転車『ギュット』シリーズ2車種に12Ahバッテリーを搭載したモデルを800台限定で2月20日から発売する。

パナソニック、EV充電用屋外コンセントに新色追加 画像
エコカー

パナソニック、EV充電用屋外コンセントに新色追加

パナソニックのエコソリューションズは、EV、PHVの充電設備として発売中の「EV・PHEV充電用屋外コンセント」に従来色の「ホワイトシルバー」、「シャンパンブロンズ」に加え、新色「ホワイト」、「ブラック」を追加し、1月21日から発売する。

[ポータブルナビ]パナソニック、実写の街並みでナビする「旅ナビ」 画像
自動車 テクノロジー

[ポータブルナビ]パナソニック、実写の街並みでナビする「旅ナビ」

パナソニックは17日、ポータブルナビ(PND)「旅ナビ」で新たに歩行専用案内地図と新「街並みスコープ」を搭載した「CN-SG510」を発表した。販売開始は2月10日。価格はオープンで、予想実売価格は6万円前後。

パナソニック、JVCケンウッド株を売却 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、JVCケンウッド株を売却

JVCケンウッドは5日、パナソニックが保有する同社株2422万5400株を売却すると発表した。これにより、パナソニックの出資比率は19.28%から1.75%になる。

【パナソニック ストラーダ H500WD】デザインと直感的操作を両立させる技術……インタビュー 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ストラーダ H500WD】デザインと直感的操作を両立させる技術……インタビュー

パナソニックからこの秋登場した、高機能HDDナビゲーション「Hシリーズ」は、フリック&ドラッグなどのスマートフォンやタブレットの操作感をカーナビで実現させた新感覚UIが特徴だ。

【パナソニック ストラーダ S300WD 写真蔵】ワイドパネル対応のスマホ連携スタンダードナビ 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ストラーダ S300WD 写真蔵】ワイドパネル対応のスマホ連携スタンダードナビ

パナソニックが2011年秋モデルとして投入した「Sシリーズ」は、『S300WD』と『S300D』の2機種展開。S300WDについては、トヨタやダイハツ、日産などの幅200mmのワイドコンソールを持つ車種に装着が可能だ。

パナソニック、SiCパワートランジスタを開発…還流ダイオード一体化 画像
エコカー

パナソニック、SiCパワートランジスタを開発…還流ダイオード一体化

パナソニックは19日、世界初となる還流ダイオードを一体化したSiCパワートランジスタを開発したと発表した。同製品の採用で、電気自動車(EV)や産業用機器などで使用されるインバータの小型化・省電力化につながるという。

【パナソニック ストラーダ H500WD 写真蔵】スマートフォンライクな操作感を実現したハイグレードAVN  画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ストラーダ H500WD 写真蔵】スマートフォンライクな操作感を実現したハイグレードAVN

パナソニックが今シーズン投入したカーナビゲーションの新モデル「Hシリーズ」。従来の「ミドルクラス」と呼ばれていた15〜20万円の高機能ナビゲーションの後継シリーズで、大幅に刷新されたユーザーインターフェースが最大のトピックだ。

【エコプロダクツ11】パナソニック、大陸横断ソーラーカー優勝車を展示 画像
自動車 ビジネス

【エコプロダクツ11】パナソニック、大陸横断ソーラーカー優勝車を展示

パナソニックは14日、国内最大級の環境展示会「エコプロダクツ2011」に出展すると発表した。今回は、4月1日に完全子会社化したパナソニック電工と三洋電機の持つリソースも活かし、パナソニックグループでの展示・提案を行う。

    先頭 << 前 < 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 98 of 157