パナソニックに関するニュースまとめ一覧(151 ページ目)

関連インデックス
松下電器産業 パナソニック ストラーダ 三洋電機
【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】タッチパネルとハードウェアキー 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】タッチパネルとハードウェアキー

“ストラーダ”シリーズ第一弾モデルの『DS150』と『DS250』に採用され、今回の『DS100』にも継承されたのが、前面に位置するハードウェアキーだ。タッチパネルとの組み合わせとして選択された。

【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】色だけではない、質感にこだわる 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】色だけではない、質感にこだわる

松下から新発売されたポータブルタイプのカーナビ、パナソニック・ストラーダ『DS100』では、シルバー、ブラック、ブラウンという3色の質感にもこだわった多色展開がなされている。

【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】ポータブル機の広いユーザーに多色展開 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】ポータブル機の広いユーザーに多色展開

カーナビ市場全体における「ポータブル機のシェア」というのは非常に高く、昨年は約115万台を販売したとされるカーナビのアフターマーケット市場のうち、なんと全体の25%をポータブル機が占めるという。

【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】伝統の実装技術が他社との違い 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】伝統の実装技術が他社との違い

2月1日から発売となった『DS100』について、パナソニック・オートモーティブシステムズ社(PAS社)九州開発センター・第一開発チーム、平川隆幸・チームリーダーは「DS100は“ストラーダ”と呼ぶにふさわしいポータブル機に仕上げた」と語っている。

【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】ポータブルナビも“ストラーダ”に 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック・ストラーダ『DS100』緊急取材】ポータブルナビも“ストラーダ”に

パナソニック・オートモーティブシステムズ社(PAS社)は、同社製カーナビゲーションの統一ネーミング『Strada』(ストラーダ)の第二弾として、ポータブル機の『DS100』を2月1日から発売する。

【CES】DVDでリアエンタテイメント化が進む 画像
自動車 テクノロジー

【CES】DVDでリアエンタテイメント化が進む

日本でも少しずつDVDビデオを車内で楽しもうという動きが出てきているが、アメリカではもはやクルマの中でもVDビデオが見られるのは決して珍しいことではなくなっている。

パナソニック・ストラーダ第二弾!!……ポータブルDVDカーナビ『DS100』 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック・ストラーダ第二弾!!……ポータブルDVDカーナビ『DS100』

松下電器産業のパナソニックオートモーティブシステムズ社(PAS社)は、カーナビゲーションのストラーダの第2弾として7V型ワイドテレビ付DVDプレーヤー内蔵ポータブルDVDカーナビ『DS100』3タイプ2月1日から発売する。価格は15万8000円。

パナソニック製のETC車載器、生産50万台を達成 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック製のETC車載器、生産50万台を達成

松下電器産業のパナソニックオートモーティブシステムズは、9月25日で、ETC(自動料金収受システム)車載器の生産累計が50万台に達したと発表した。販売累計も今月中に50万台を超える見通しだ。

松下電器産業、欧州でカーエレクトロニクス事業を再編 画像
自動車 ビジネス

松下電器産業、欧州でカーエレクトロニクス事業を再編

松下電器産業のパナソニックオートモーティブシステムズ社は28日、欧州のカーエレクトロニクス事業会社の再編計画を発表した。新会社「パナソニックASヨーロッパ」を2004年4月1日付けで設立し、欧州でのビジネス拡大を図る。

簡単にDVDシアター……既存ナビに接続、松下のDVDビデオプレーヤー 画像
自動車 ニューモデル

簡単にDVDシアター……既存ナビに接続、松下のDVDビデオプレーヤー

松下電器産業のパナソニックオートモーティブシステムズ社は、車載用DVDビデオプレーヤー『CD-D3000D』を11月5日から発売すると発表した。