自動車 ビジネス
デンソーの人工知能プロジェクト…ねらいは車載器とIoT
デンソーは25日、人工知能研究の権威、カーネギーメロン大学 金出武雄教授と技術顧問契約を結んだことを発表した。関連して、同社が取り組む「AI R&Dプロジェクト」について記者向けの技術説明会が開催された。
自動車 ビジネス
デンソー、自動運転技術の開発を強化…カーネギーメロン大金出教授が顧問に
デンソーは、カーネギーメロン大学ワイタカー記念全学教授の金出武雄氏と技術顧問契約を締結した。
自動車 ニューモデル
【日産 セレナ 新型】「プロパイロット」の測拒能力は、ミリ波レーダーやステレオカメラを超えたか
新型セレナに搭載された『プロパイロット』のセンシング能力を担当者に聞いた
自動車 ニューモデル
【日産 セレナ 新型】自動運転技術に「そういう時代が来たんだな」…パパイヤ鈴木
24日、日産自動車 グローバル本社では、タレントの山本耕史、振付師のパパイヤ鈴木を呼んだトークイベントが開催された。トークセッション中、パパイヤ鈴木が運転する新型セレナからの中継がはいり、プロパイロットの機能をレポートしていた。
自動車 ビジネス
デルファイとモービルアイが提携…完全自動運転システム開発へ
米国の大手自動車部品メーカー、デルファイ・オートモーティブ(以下、デルファイ)は8月23日、モービルアイと提携し、完全な自動運転システムを共同開発すると発表した。
自動車 ビジネス
ベロダインにフォードとバイドゥが投資…高性能LiDARセンサーを開発
ベロダイン・ライダーは、フォードモーターと中国の大手検索エンジン会社バイドゥ(百度)の共同投資者が総額1億5000万ドルの投資を完了したと発表した。
自動車 ニューモデル
【日産 セレナ 新型】事前予約の7割がプロパイロットを装備
日産自動車の星野朝子専務執行役員は8月24日に発売した新型『セレナ』の事前予約受注の7割が同車に初採用した自動運転支援技術のプロパイロットの装備を選択していることを明らかにした。
自動車 ビジネス
2030年に世界全体で自動車7台のうち1台が自動運転車に…フロスト&サリバンが予測
フロスト&サリバン・ジャパンがまとめた、最新リサーチ分析「自動運転のグローバル市場見通し:2016年」によると、2030年までに世界全体で自動車7台のうち1台が自動運転車になるとの予測を発表した。
自動車 テクノロジー
ボルボとUber、完全自律走行車を共同開発…3億ドルを投資
ボルボ・カーズは、配車サービスの米Uber社と次世代自動運転車を共同開発すると発表した。
モータースポーツ/エンタメ
中高の部活動や自動運転…「クルマ離れ」の流れを止めろ
『カーセンサー』北海道版 10月号
発行:リクルートホールディングス
価格:定価205円
