
完全自動運転、6割のドライバーが「不要」と回答…GfKジャパン調べ
GfKジャパンは、全国のドライバー1万2745名を対象に、コネクテッドカーに関するインターネット調査を実施。調査結果より得られた、自動運転の必要性や未来の車に必要なテクノロジーについて発表した。

【オートモーティブワールド2017】ザイリンクス、各種自動運転向けソリューションを紹介予定
ザイリンクスは、1月18日から20日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「オートモーティブワールド 2017:第9回 国際カーエレクトロニクス技術展」に、先進運転支援システム(ADAS)および自動運転向けソリューションを展示すると発表した。

【BMW 5シリーズ 新型】7年ぶりのフルモデルチェンジ…部分自動運転を実現
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、7世代目モデルとなる新型『5シリーズ』セダンを2月11日より発売すると発表した。

【オートモーティブワールド2017】「人が親和するのはただの論理ではない」ホンダのAI戦略とは…本田技術研究所 脇谷勉氏PR
ホンダは研究開発部門である本田技術研究所を通じてAI(人工知能)の研究開発を行う新拠点Honda イノベーションラボ Tokyoを東京・赤坂に開設する。準備プロジェクトを手がける脇谷勉上席研究員は「AIの社会実装をやる研究所」と語る。

GPSのみで誤差数cmの高精度測位…日本無線、自動運転システム向けGNSSチップ開発へ
日本無線は1月11日、準天頂衛星L6信号とマルチ衛星システムに対応した自動運転システム向けGNSSチップ(JG11)の開発に着手したと発表した。

【デトロイトモーターショー2017】ボルボ、新自動運転車開発プロジェクト発表…「人」が中心
スウェーデンのボルボカーズは1月9日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2017において、新たな自動運転車の開発プロジェクトを発表した。

EVテスラ、アップル技術者を引き抜き…自動運転担当副社長に
米国のEVメーカー、テスラモーターズは1月10日、自動運転「オートパイロット」のソフトウェア部門の副社長に、クリス・ラットナー氏が就任すると発表した。

【CES 2017】アウディ A8 次期型、先進の自動運転技術を搭載へ
ドイツの高級車メーカー、アウディは1月5日、米国ラスベガスで開催中のCES 2017において、次期『A8』に先進の自動運転技術を搭載すると発表した。

村田製作所、ADASや自動運転車向けに世界最大音量のブザーを開発
村田製作所は、車載市場向けに世界最大音量の表面実装型圧電サウンダ(ブザー)を開発した。

【東京オートサロン2017】ADAS搭載モデルとカスタムカーによる公道パレード 1月13日
東京オートサロン事務局は、幕張メッセ(千葉市)と協力し、「東京オートサロン2017」で、国家戦略特区の活用による、「Future Road Car Parade @Makuhari」を、1月13日12時から実施する。