【上海モーターショー2017】VW、EVコンセプト初公開予定…完全自動運転も可能
フォルクスワーゲンは4月12日、中国で4月19日に開幕する上海モーターショー2017において、新型EVコンセプトカーを初公開すると発表した。
米アナログデバイセズとルネサス、自動運転用レーダー技術を共同開発
米国のアナログデバイセズ社は4月11日、ルネサスエレクトロニクスとの間で、自動車用レーダー技術を共同開発した、と発表した。
米NI、自動運転の研究でテキサス大学オースティン校と提携
米ナショナルインスツルメンツ(NI)は、テキサス大学オースティン校のSAVES(Situation-Aware Vehicular Engineering Systems)と新たに提携したことを発表した。
【UD クオン 新型】控えめADASは現場指向の現れ
UDトラックスは11日、新型クオンを報道陣向けにアンベールイベントと試乗会を開催した。新型のポイントはESCOT-VI、ストレートシフト、ふらつき注意喚起、ディスクブレーキ採用、テレマティクスサービスの強化など。
テスラ モデル3、完全自動運転に対応するハードウェアを搭載へ
米国のEVメーカー、テスラは4月6日、年内に米国で発売予定の新型EV、『モデル3』に完全自動運転に対応するハードウェアを搭載すると発表した。
キャデラック、高速道路でハンズフリー走行を実現…2018年型 CT6 に標準装備
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは4月10日、『CT6』の2018年モデルに「スーパークルーズ」を標準装備すると発表した。
ルネサス、自動運転時代に向けた新コンセプト「Renesas autonomy」を発表
ルネサス エレクトロニクスは4月11日、自動運転時代に向けた新コンセプト「Renesas autonomy」を発表、第一弾としてスマートカメラ向けSoC「R-Car V3M」を発売した。
道の駅などを拠点とする自動運転サービスの実証、今夏に全国10カ所で実施…自動運転車は4社のモデルから選定
国土交通省は、中山間地域での道の駅などを拠点とした自動運転サービスの実証実験を2017年夏に全国10カ所程度で実施する。
メルセデス Sクラス 改良新型、自動運転技術が進化
ドイツの高級車、メルセデスベンツは4月6日、改良新型『Sクラス』に搭載する運転支援システムの概要を明らかにした。
ボルグワーナー、ベンチャーキャピタルに投資…電動化や自動運転の開発促進
米国に本拠を置く自動車部品大手、ボルグワーナーは4月3日、ベンチャーキャピタル投資会社「オートテックベンチャーズ」に、1000万ドル(約111億円)を投資すると発表した。
