
ルノーが自動運転EVで配達、「ラストマイル」の課題解消へ…ハノーバーモーターショー2018
ルノーは9月19日、ドイツで開幕したハノーバーモーターショー2018(IAA商用車)において、コンセプトカーの『EZ-PRO』(Renault EZ-PRO)を初公開した。

三菱ふそう、自動運転レベル2搭載の大型トラックを2019年発売へ
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は9月20日、大型トラック『スーパーグレート』に「レベル2」の自動運転機能を搭載し、2019年より発売すると発表した。

自動運転システムを過信しないで!---日本損害保険協会が特設サイトを開設
日本損害保険協会は18日、ホームページ上に、自動運転に関する特設ページを開設した。

ダイムラー商用車が向かう「明日」はどこか…IAA2018直前イベント
ダイムラー がプロダクト エキシビジョンを開催
ワールドプレミアとなる最新のトラック、バス、バンが一同に集結
より安全に、そして経済性と環境面をより進化させ次世代の物流リーダーを目指す

アウディ、完全自動運転時代をシミュレート…通勤時間は3分の1に短縮へ
アウディ(Audi)は9月18日、将来実用化されるであろう完全自動運転車が、日常生活をどのように変えるかを調査した「25th Hour-Flow」プロジェクトの結果を発表した。

コンチネンタル、最新の自動運転技術を発表へ…車両周囲の状況を正確に把握
コンチネンタル(Continental)は9月17日、商用車向けの最新の自動運転技術を、ドイツで9月19日に開幕するハノーバーモーターショー2018(IAA商用車)において初公開すると発表した。

夢の大橋で自動運転車の試乗会を開催へ…東京モーターフェス2018
東京都は、自動運転の社会実装に向けた取り組みの一環として10月7、8日の2日間、シンボルプロムナード公園・夢の大橋(東京都江東区青海)で「夢の大橋自動運転試乗会」を開催する。

BMWが次世代EV『ヴィジョン iNEXT』発表、完全自動運転モードも
●生産予定の新型EVを示唆
●キドニーグリルの役目は何か?
●ブーストモードとイージーモード

ルノーのロボットカーコンセプト、3部作が完結へ…パリモーターショー2018で発表予定
ルノー(Renault)は9月17日、フランスで10月に開催されるパリモーターショー2018において、最新のロボットカーコンセプトを初公開すると発表した。

自動運転を理解してもらうためのシンポジウム、東京モーターフェスと共催 10月7日
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)自動走行システムは、NEDOと共催で、「東京モーターフェス2018」併催イベントとして10月7日に東京国際交流館(東京都江東区)で「あなたと考える自動運転の安心・安全」をテーマに、シンポジウムを開催する。