自動運転、高度運転支援(ADAS)に関するニュースまとめ一覧(249 ページ目)

BMWのライダーレスバイク、デモ走行も実施…CES 2019[動画] 画像
モーターサイクル

BMWのライダーレスバイク、デモ走行も実施…CES 2019[動画]

BMWの二輪部門、BMWモトラッド(BMW Motorrad)は1月8日、米国ラスベガスで開幕したCES 2019において、ライダーレスバイクのプロトタイプを初公開した。

新会社アルプスアルパイン、自動運転向け入力デバイスなど出展予定…オートモーティブワールド2019 画像
自動車 テクノロジー

新会社アルプスアルパイン、自動運転向け入力デバイスなど出展予定…オートモーティブワールド2019

アルプスアルパインは、1月16日から18日まで東京ビッグサイトで開催される「第11回オートモーティブ ワールド」内の「第11回カーエレクトロニクス技術展(カーエレJAPAN)」に、新会社アルプスアルパインとして出展する。

リコー、IEEと車室内センシング用小型ステレオカメラを共同開発 画像
自動車 ビジネス

リコー、IEEと車室内センシング用小型ステレオカメラを共同開発

リコーインダストリアルソリューションズは1月9日、ルクセンブルクの車載電子センサー大手であるIEEと戦略的協業を開始したと発表した。

自動運転関連の求人、主要6転職サイトで1万件突破 エンジニアの売り手市場続く 画像
自動車 テクノロジー

自動運転関連の求人、主要6転職サイトで1万件突破 エンジニアの売り手市場続く

自動運転専門ニュースメディア「自動運転ラボ」は、国内における自動運転関連求人数の最新調査をまとめ、その結果を発表した。

トヨタ、開発中の自動運転技術を他社に供与する意向…CES 2019 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、開発中の自動運転技術を他社に供与する意向…CES 2019

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は1月7日、米国ラスベガスで開催したCES 2019のプレビューイベントにおいて、開発中の自動運転技術を他社に供与する意向があることを明らかにした。

自動運転車が地図上で自車位置を検知、エヌビディアのシステム…CES 2019 画像
自動車 テクノロジー

自動運転車が地図上で自車位置を検知、エヌビディアのシステム…CES 2019

エヌビディア(NVIDIA)は1月7日、米国ラスベガスで開催したCES 2019のプレビューイベントにおいて、自動運転車がマップ上で自車位置を検知するシステム、「DRIVE Localization」を初公開した。

コネクトカーと自動運転の統合システム開発へ、3Mとオンセミコンダクターが提携…CES 2019 画像
自動車 テクノロジー

コネクトカーと自動運転の統合システム開発へ、3Mとオンセミコンダクターが提携…CES 2019

オンセミコンダクターは1月7日、米国ラスベガスで開催したCES 2019のプレビューイベントにおいて、3Mと提携を結び、コネクテッドカーと自動運転車を、より安全に、より効率的に支援する統合システムを共同開発すると発表した。

マクニカ、自動運転開発用に低速EVを発売へ 画像
自動車 ニューモデル

マクニカ、自動運転開発用に低速EVを発売へ

マクニカおよびヤマハモーターパワープロダクツ(YMPC)、ティアフォーの3社は、自動運転プラットフォーム搭載電動小型低速車両「アカデミックパックPRO」を1月16日より発売すると発表した。

プロパイロット車20万台販売「すごい財産」…日産の自動運転“その先”は[オートモーティブワールド2019] 画像
自動車 ビジネス

プロパイロット車20万台販売「すごい財産」…日産の自動運転“その先”は[オートモーティブワールド2019]PR

日産自動車の高速道路同一車線自動運転技術「プロパイロット」の搭載車両が2018年11月末に20万台を超えた。日産の電子技術・システム技術開発本部の吉澤隆理事は「これはすごい財産」とする一方で「まだまだ改善の余地がある」と語る。

ZF、自動運転のライドシェアサービスで提携…CES 2019 画像
自動車 テクノロジー

ZF、自動運転のライドシェアサービスで提携…CES 2019

ZFは1月7日、米国ラスベガスで開催したCES 2019のプレビューイベントにおいて、自動運転のライドシェアサービスで提携すると発表した。