三菱電機に関するニュースまとめ一覧(46 ページ目)

関連インデックス
三菱電機 カーナビゲーション ETC 自動料金収受システム
【東京モーターショー11】三菱電機中山専務「総合電機メーカーならではのシナジーを発揮」 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】三菱電機中山専務「総合電機メーカーならではのシナジーを発揮」

三菱電機で自動車機器事業本部長の中山栄治専務執行役は、同社の自動車事業について「総合電機メーカーならではの幅広い技術力からシナジー効果を発揮し、商品開発を行っている」と力強い口調で話した。

三菱電機、車載用ブルーレイディスクプレーヤーを発売 画像
自動車 テクノロジー

三菱電機、車載用ブルーレイディスクプレーヤーを発売

三菱電機は、同社製カーナビゲーションシステム『NR-MZ50』との接続により、車内で高画質な映像を楽しむことができる1DINサイズの車載用ブルーレイディスクプレーヤー『BD-P100』を12月19日に発売する。

【東京モーターショー11】三菱電機、曲面に対応したディスプレイを開発  画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】三菱電機、曲面に対応したディスプレイを開発

三菱電機は29日、曲面に対応した新しいディスプレイシステムを開発したと発表した。

DIATONE三菱電機、反応の良い超低音を再現する高級サブウーファーを発売 画像
自動車 テクノロジー

DIATONE三菱電機、反応の良い超低音を再現する高級サブウーファーを発売

三菱電機は、DIATONEブランドの車載用高級スピーカーの新製品として迫力があり、反応の良い超低音を再現する車載用スピーカー(サブウーファー)「SW-G50」を12月1日から受注を開始し、2012年2月1日から発売する

高精度3次元位置データを取得するシステム 三菱電機が発売 画像
自動車 ビジネス

高精度3次元位置データを取得するシステム 三菱電機が発売

三菱電機は、車両で走行しながら200m先までの3次元空間位置データ(レーザー点群)を高精度で取得できるモービルマッピングシステム(MMS)の新製品「MMS-X320R」を11月28日から発売すると発表した。

【東京モーターショー11】三菱電機 イーミライ …近未来の車社会を紹介 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】三菱電機 イーミライ …近未来の車社会を紹介

三菱電機は24日、東京ビッグサイトで開催される第42回東京モーターショー2011に出展すると発表。三菱電機が考える近未来の車社会と関連技術をコンセプトカー『EMIRAI(イーミライ)』に搭載して紹介する。

三菱電機、産業用水平多関節ロボット新型を発売…知能化機能を搭載 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、産業用水平多関節ロボット新型を発売…知能化機能を搭載

三菱電機は、産業用ロボット『MELFA』の新製品として、知能化機能を搭載して自動化セル生産を実現する、水平多関節型可搬タイプの「RH-F」シリーズ4機種を11月9日から発売する。

三菱電機、スマートグリッド実証実験設備が本格稼働 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、スマートグリッド実証実験設備が本格稼働

三菱電機は19日、尼崎地区(兵庫県尼崎市)・和歌山地区(和歌山県和歌山市)の拠点で2010年5月から導入を順次進めてきたスマートグリッド・スマートコミュニティ実証実験設備が本格稼働したと発表した。

三菱電機の後方確認カメラ、従来機種の半分に小型化 画像
自動車 ビジネス

三菱電機の後方確認カメラ、従来機種の半分に小型化

三菱電機は、車両用後方確認カメラシステム『カービジョン』シリーズの新製品として、従来機種の約半分に小型化した高感度・広視野角カラーカメラを9月30日から発売すると発表した。

三菱電機、パワー半導体モジュールの生産能力を増強 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、パワー半導体モジュールの生産能力を増強

三菱電機は、中国の製造委託先である捷敏電子(上海)とパワー半導体モジュールを中国で生産する合弁会社を設立すると発表した。

    先頭 << 前 < 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 46 of 63