
自動車 ビジネス
三菱電機の経営戦略、2012年度に産業メカトロの売上高1兆円
三菱電機は、経営戦略を発表した。

自動車 ビジネス
【スマートグリッド展 11】原発への出動を待っていたロボット
福島の原発事故では人間が作業できないほど放射線の線量が高いエリアがあり、ロボットの投入が待たれていたが、東京電力や原子力保安委員会、政府などの当初の対応は今一つスピーディとは言い難い印象を持たれた人も多かったのではないだろうか。

自動車 ビジネス
三菱電機、中国でカーマルチメディア製品を開発・製造…合弁設立
三菱電機は6月17日、中国国営の第一汽車集団傘下の啓明信息技術とカーマルチメディア製品を開発や設計、製造および販売を行う合弁会社を設立することで合意したと発表した。

自動車 ビジネス
三菱電機、自動車用パワー半導体モジュールの新製品
三菱電機は、電気自動車やハイブリッド車のモーターを駆動させる自動車用パワー半導体モジュール「Jシリーズ IPM」4種と、発売中の「Jシリーズ T-PM」を大容量化した2種のテストサンプル出荷を6月21日から開始する。

自動車 ビジネス
三菱電機、人口衛星生産棟を増築へ
三菱電機は6月6日、鎌倉製作所(神奈川県鎌倉市)に人工衛星生産棟を増築すると発表した。

自動車 ビジネス
三菱電機の通期決算…税引前利益が前年同期の3.3倍
三菱電機が発表した2011年3月期の連結決算は、税引前純利益が前年同期比227.2%増の2102億円と前年同期の約3.3倍となった。

自動車 テクノロジー
みちびき、都市部での測位率改善を確認
JAXA(宇宙航空研究開発機構)と三菱電機は16日、準天頂衛星初号機「みちびき」の測位信号により都市部での測位率改善を確認したと発表した。

自動車 ビジネス
三菱電機、長寿命のEV・HEV向けパワー半導体モジュールを発売
三菱電機は、ハイブリッド車や電気自動車用モーターの駆動用の自動車用パワー半導体モジュールの新製品として、パワー半導体チップに端子を直付けする独自の内部配線構造で製品寿命を延ばした「JシリーズT-PM」を4月8日から発売する。

自動車 ビジネス
【東日本大地震】家電メーカー各社が新卒採用選考日程を延期
国内の主要家電メーカーは、東北地方太平洋沖地震の発生を受け、2012年度入社対象の新卒採用選考スケジュールの延期を発表している。

自動車 ビジネス
SiCパワー半導体特許ランキング…2位デンソー、5位日産
パテント・リザルトは、SiC(炭化ケイ素)パワー半導体デバイスの参入企業に関する調査結果を発表した。