電通に関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
【新聞ウォッチ】今年の話題商品「スマートフォン」1位、エコカーは番外 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】今年の話題商品「スマートフォン」1位、エコカーは番外

電通総研が消費者が選ぶ「2010年の話題・注目商品ランキング」を発表。1位には、「スマートフォン」(高機能携帯電話)が選ばれた。2位は簡易投稿サイト「ツイッター」、3位は「食べるラー油」だった。

【新聞ウォッチ】ワールドカップうれしい誤算、3000億円 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ワールドカップうれしい誤算、3000億円

きょうの朝日によると、電通総研消費者研究センターの四元正弘・消費の未来研究部長は「エコポイントがあってW杯の経済効果なのかはっきりしない薄型テレビの売り上げを除くと、約3000億円に上る」との試算を示したという。

電通、参考人招致か---5億円映像や時給4000円 画像
自動車 社会

電通、参考人招致か---5億円映像や時給4000円

石原都知事は18日、2016年のオリンピック招致に関する問題で、電通が求めた約53憶円の委託契約費について、その詳細を都議会で明らかにするよう同社スポーツ局長に要請した。

【新聞ウォッチ】09年下半期の話題・注目商品トップは「HV車」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】09年下半期の話題・注目商品トップは「HV車」

夏のボーナスで一番購入したいのは地上デジタル対応の「大画面薄型テレビ」だそうだ。電通総研が夏のボーナスの使い道を消費者に聞いた結果をきょうの各紙が取り上げている。

【新聞ウォッチ】08年の話題 注目商品…“巣ごもり派”上位独占 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】08年の話題 注目商品…“巣ごもり派”上位独占

激震の2008年もあと1か月余。そろそろこの時期になるとこの1年を振り返る記事が紙面を賑わすが、きょうの各紙は、電通総研が発表した「消費者が選んだ08年話題・注目商品」ランキングを取り上げている。

【新聞ウォッチ】ネット広告絶好調、雑誌を抜き新聞に迫る 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ネット広告絶好調、雑誌を抜き新聞に迫る

インターネット広告費が今後5年間で現在の約2倍に増えるという。広告最大手の電通が予測したもので、きょうの朝日など各紙が取り上げている。それによると、06年のネット広告費の実績は3630億円で、国内の広告費約6兆円の約6%を占める。

【新聞ウォッチ】団塊世代、経済波及効果もビッグ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】団塊世代、経済波及効果もビッグ

団塊世代の大量退職に伴う経済波及効果が約15兆3233億円に達し、国内総生産(GDP)を0.6%引き上げる。広告代理店大手の電通が首都圏在住の団塊世代計400人に実施したインターネット調査をもとに試算したもの。

【新聞ウォッチ】2005年の広告費、ネット広告が大幅増 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】2005年の広告費、ネット広告が大幅増

電通によると2005年の日本の総広告費は5兆9625億円で前年比1.8%の増加。このうちインターネット広告費は2808億円で、前年比54.8%の増加となったという。ネット広告費のうち、モバイル広告費は288億円、検索連動広告費は590億円となった。

雑誌よりネット広告が有効? …ガリバー調査 画像
自動車 テクノロジー

雑誌よりネット広告が有効? …ガリバー調査

クルマの広告はどのくらい販売に結びつくのか? 電通によればインターネット広告の出稿量がラジオを上回った。さらにガリバー自動車流通研究所の調査によると、雑誌広告もネット広告より印象に残らないという。

【新聞ウォッチ】広告費、ネットがラジオを抜く 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】広告費、ネットがラジオを抜く

日本国内で昨年1年間に使われた総広告費は、前年比3.0%増の5兆8571億円と、4年ぶりに増加に転じたという。電通が集計したのをきょうの各紙が取り上げている。増加要因は「アテネ五輪の効果と猛暑もプラスになった」と電通では分析。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 7 of 8