
マセラティの名車『3500GT』を完全レストア、オリジナル設計図との一致を確認…仏レトロモビル2025で公開
マセラティは、1959年製の『3500GT』を完全レストアし、フランスで2月5日に開幕した旧車ショー「レトロモビル2025」で初公開した。

奇跡のコラボ、フェラーリエンジンを搭載したマセラティ…なぜ乗るのか?
『カーセンサーEDGE』3月号(発行:リクルート)の特集は「フェラーリ時代のMaserati」だ。イタリアの名門自動車ブランド「マセラティ」が誕生して2024年12月で110年だが、中古車マーケットで人気なマセラティは、跳ね馬の心臓=フェラーリ製エンジンをもつモデルだという。

マセラティ、「285km/hで走る自動運転技術」とハイエンドオーディオ披露へ…CES 2025
マセラティは、1月7日に米国ラスベガスで開幕するCES 2025に出展する。ミラノ工科大学やイタリア自動車工業会(ANFIA)、オーディオメーカーのソナス・ファーベルとのコラボレーションにより、最新のテクノロジーを搭載した『MC20チェロ』と『グレカーレ』を展示する。

マセラティのウォッチ&ジュエリーが初上陸、自動車以外の魅力も日本へ
イタリアの高級自動車ブランド「マセラティ」のウォッチ&ジュエリーが、日本市場に初上陸する。ビヨンクールが日本総輸入代理店契約を締結し、マセラティの卓越した技術とエレガンスを体現するコレクションを日本に導入する。
![[15秒でわかる]マセラティ『グラントゥーリズモ』…限定110台のモデルを発表 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2063719.jpg)
[15秒でわかる]マセラティ『グラントゥーリズモ』…限定110台のモデルを発表
マセラティは、創業110周年を記念した特別限定モデル『グラントゥーリズモ 110アニヴェルサーリオ』を発表した。世界限定110台で生産される。2つの仕様で55台ずつ生産され、1つは「ラメ フォルゴーレ」、もう1つは「ブルー インキオストロ」と呼ばれる専用カラーを採用し、特別な仕上げや「ブラック&コッパー」のディテールを施した専用ホイールが装着される。

ステランティス会長、マセラティ本社を訪問…全モデルのイタリア生産を再確認
マセラティは12月4日、ステランティスのジョン・エルカン会長がイタリア・モデナのマセラティ本社を訪問したと発表した。

イタリアの名門、マセラティとスパルコが提携…レーシングスーツやシューズを共同開発
マセラティは12月2日、モータースポーツ活動の「マセラティ・コルセ」の一環として、スパルコとの提携を発表した。

マセラティ『グラントゥーリズモ』、創業110周年記念の特別モデル発表…世界限定110台
マセラティは、創業110周年を記念した特別限定モデル『グラントゥーリズモ110アニヴェルサーリオ』を発表した。

【マセラティ GT2ストラダーレ】レーシングカーを公道で走らせる、マセラティならではのマジック
マセラティジャパンはレーシングモデル『GT2』の公道仕様、『GT2ストラダーレ』を日本初公開した。ストラダーレという名の通り、レーシングマシンを公道でも走れるようにしたクルマだ。価格は未定で、生産及び納車は2025年を予定している。

マセラティ、「フォーミュラE」次世代車両の開発に参画…常時4WDで出力向上へ
マセラティは11月26日、2026年から始まるABB FIAフォーミュラE世界選手権の次世代車両「GEN4」の開発に参画すると発表した。