
【F1 バーレーンGP 】決勝トップ3コメント
砂塵舞うバーレーンのレースはベッテルが今季2勝目を挙げた。2、3位はロータスのコンビが占めて好調さを堅持している事をアピールしている。

【フェラーリ レーシングデイズ】600台以上の跳ね馬が鈴鹿に集結、小林可夢偉も登場
フェラーリ・ジャパンは、4月19日から21日の3日間、フェラーリオーナーやファンが一堂に会する「フェラーリ・レーシング・デイズ2013」を三重県の鈴鹿サーキットで開催した。

【上海モーターショー13】入手困難のラ・フェラーリが中国上陸
フェラーリ初のハイブリッド車『ラ・フェラーリ』が、上海モーターショー2013で中国に上陸した。

中東ドバイ警察、今度はフェラーリ FF をポリスカーに採用
イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニの最新作、『アヴェンタドールLP700-4』が中東ドバイの警察車両に導入され、話題となった。今度は同じドバイ警察が、フェラーリの最新ポリスカーも採用したことが判明した。

【F1 バーレーンGP】プレビュー…最もブレーキに厳しいサーキット
バーレーン・インターナショナル・サーキットがF1カレンダーに加わった2004年以降8度のグランプリが開催され、独特の難しさのあるサーキットという評価はすでに定着した。今週末の戦いも予想不能の混戦となるのは間違いない。

女性は男性が持つ財布の中身に注目、ジャックスからフェラーリ・ファン・カード登場
ジャックスは、20代から30代の未婚女性を対象に「男性の印象に関する調査」を実施、その結果を発表した。

【F1 中国GP】優勝のアロンソ「プッシュしないレースなんてあり得ないよ」
まさにカオス状態のF1だ。依然としてレッドブル優位なのは間違いないが、至る所に落とし穴が待ち受けている。フェラーリが今季初優勝を果たしたが、チャンピオンシップはさらに混戦模様となるだろう。

【F1 中国GP】決勝レースレポート…トップ3のつばぜり合い
フェルナンド・アロンソがフェラーリに2013年シーズン最初の勝利を持ち帰った。ストラテジー勝負の様相となった中国GPで、ソフトタイヤでスタートという選択の正しさが証明された。

【F1 中国GP】予選トップのハミルトン「非の打ち所のないラップ」
中国にやってきたF1サーカス。予選が終了したが、トップ3はメルセデスAMG、ロータス、フェラーリという混沌状態。トップ3ドライバーに決勝への展望を聞く。
![フェラーリ創業50周年記念車、F50…2台が綱引き[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/550690.jpg)
フェラーリ創業50周年記念車、F50…2台が綱引き[動画]
フェラーリ創業50周年記念車として、1995年に発売された『F50』。この世界限定349台のスーパーカー2台を使ったユニークな映像がネット上で公開され、再生回数が40万回を記録している。