フェラーリ(Ferrari)に関するニュースまとめ一覧(165 ページ目)

関連インデックス
フェラーリ カリフォルニア フェラーリ ポルトフィーノ フェラーリ ラ・フェラーリ フェラーリ FF フェラーリ F12ベルリネッタ フェラーリ 458 フェラーリ 488 フェラーリ 599 フェラーリ 812スーパーファスト フィアット(Fiat) マセラティ(Maserati) ザウバー トロロッソ スパイカー F1 コーンズ・モータース マクラーレン フェラーリ スパイ事件 ランボルギーニ(Lamborghini)
フェラーリF1撤退発言にFIAがコメント 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリF1撤退発言にFIAがコメント

スタンダードエンジン導入の場合、F1撤退も辞さないとのフェラーリ側の発言を受け、FIAがコメントを発表した。「フェラーリの取締役会は誤解をしているようだ」。

フェラーリもF1撤退示唆 トヨタに続き 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリもF1撤退示唆 トヨタに続き

先日のトヨタに続き、フェラーリもスタンダードエンジン制が導入された場合、F1撤退も辞さないことを表明した。FIAが今後もスタンダードエンジンの入札を続行することを改めて表明したのを受け、フェラーリが声明を発表している。

ピケJr、マッサを応援 画像
モータースポーツ/エンタメ

ピケJr、マッサを応援

ルノーのネルソン・ピケJrがタイトル獲得に望みをつなぐ同郷のフェリペ・マッサに応援メッセージを送った。

フェラーリ、F3ドライバーをテストに招待 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリ、F3ドライバーをテストに招待

フェラーリが来11月26日にフィオラノで若手ドライバーをテストに招くことが明らかになった。これはイタリアの若き才能を育成するためにACI-CSAIとフェラーリが協力して企画したもの。

ウェーバー「タイトルにふさわしいのはクビサ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ウェーバー「タイトルにふさわしいのはクビサ」

2008年の王者にふさわしいのはルイス・ハミルトン(マクラーレン)でもフェリペ・マッサ(フェラーリ)でもなくロバート・クビサ(BMWザウバー)だとの意見が相次いでいる。

デニス「フェラーリが1-2フィニッシュでもハッピー」 画像
モータースポーツ/エンタメ

デニス「フェラーリが1-2フィニッシュでもハッピー」

中国GPを制し、念願のタイトル奪還へ王手を掛けたマクラーレンのロン・デニス代表。最終戦のブラジルGPではたとえフェラーリが1-2フィニッシュを譲っても構わないと余裕を見せた。

アロンソは喜んでマッサを援護!? 画像
モータースポーツ/エンタメ

アロンソは喜んでマッサを援護!?

日本GP(12日決勝)で今季2勝目をマークしたルノーのフェルナンド・アロンソ。昨年確執のあった元チームメイトのルイス・ハミルトン(マクラーレン)とタイトル争いを演じるフェリペ・マッサ(フェラーリ)へのサポートする意思があることを公言している。

ハミルトンがマッサを非難…日本GP 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハミルトンがマッサを非難…日本GP

日本GP(12日決勝)でノーポイントに終わったチャンピオンシップリーダーのハミルトン(マクラーレン)。最大のライバルであるマッサ(フェラーリ)と富士スピードウェイのT10で交錯した原因は、マッサがアグレッシブに攻めすぎたことにあると主張する。

フェラーリ レーシングマシン集結の一大イベント 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリ レーシングマシン集結の一大イベント

ドイツ、ニュルブルクリンクで10月4 - 5日の2日間、恒例の「フェラーリレーシングデイズ」が開催された。フェラーリの元F1ドライバー、ミハエル・シューマッハ氏が登場。『FXX』や『カリフォルニア』をデモ走行し、観客をおおいに沸かせた。

ブラウン「マッサはチャンピオンにふさわしい」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ブラウン「マッサはチャンピオンにふさわしい」

残り3戦で7ポイントの逆転を目指すフェラーリのフェリペ・マッサ。昨年までフェラーリで共に戦ってきたホンダのロス・ブラウン代表は、マッサは2008年タイトルにふさわしいと太鼓判を押す。