![【JNCC 第2戦】西日本屈指のステージで320台超が大乱戦[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/869090.jpg)
【JNCC 第2戦】西日本屈指のステージで320台超が大乱戦[写真蔵]
日本最大のクロスカントリーレース、JNCCの第2戦が4月12日、広島県テージャスランチにて開催。JNCCの会場としてスタンダードな同会場は、牧場ながらも高低差のあるフィールドであり、また広大かつセクションに富むことで人気を誇る、西日本の代表的会場である。

【JNCC 第2戦】14年チャンピオン渡辺学、新タイヤ投入で広島大会優勝
日本最大のクロスカントリーレース、JNCCの第2戦が4月12日、広島県テージャスランチにて開催。優勝は2014年チャンピオンの渡辺学。
![【JNCC 第1戦】開幕戦は渡辺学が勝利[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/849848.jpg)
【JNCC 第1戦】開幕戦は渡辺学が勝利[写真蔵]
日本最大のクロスカントリーシリーズJNCCが、3月8日に開幕。

【JNCC 第1戦】入念に準備を重ねた渡辺学がまず1勝
日本最大のクロスカントリーシリーズJNCCが、3月8日に開幕。第1戦の会場としておなじみの大阪府プラザ阪下に、392台が集まった。
![【JNCC 最終戦】アッシュバーン圧勝、渡辺がチャンピオンに[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/782463.jpg)
【JNCC 最終戦】アッシュバーン圧勝、渡辺がチャンピオンに[写真蔵]
11月2日に開催された、JNCCの最終戦AAGPはゲストライダーのジョーダン・アッシュバーンが圧倒的なスピードで優勝。2位の渡辺学は、悲願のチャンピオンを決めた。

【JNCC 最終戦】ヤマハ YZ250FXがAAGPで世界初デビュー、表彰台を独占
クロスカントリー専用として開発された話題のニューマシン、ヤマハ『YZ250FX』が、11月2日のJNCC最終戦AAGPにて世界初デビューを果たした。

【JNCC 最終戦】渡辺学、悲願のチャンピオン決定!
11月2日、長野県爺ヶ岳スキー場にてJNCCの最終戦であるAAGPが開催された。20周年を迎えるAAGPは、クロスカントリーシーンの1年を締めくくる大会として、毎年本場であるアメリカのGNCCからゲストライダーを招待。

【JNCC 最終戦】アメリカから刺客が来日、注目の新型マシンもデビュー!
日本最大のクロスカントリーレースJNCCも、いよいよ11月2日に最終戦を迎える。毎年、提携している本場アメリカのGNCCからゲストライダーが参戦するのが、最終戦「AAGP」の通例。

エンデューロバイクレース漫画『凸凹』の単行本が発売…JNCC最終戦でサイン会
講談社の漫画誌「イブニング」で好評連載中の、エンデューロ漫画『凸凹 DEKOBOKO』の単行本が10月23日に発売。これを記念して、著者のきらたかし氏が、同漫画の舞台にもなっているJNCCシリーズ最終戦「AAGP」にてサイン会および即売会を実施する。
![【JNCC 第7戦】糸魚川ラウンド、一騎打ちを制したのは渡辺選手[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/760207.jpg)
【JNCC 第7戦】糸魚川ラウンド、一騎打ちを制したのは渡辺選手[写真蔵]
時折、強い日が差し込むハードパックメインのコンディションのなか、ホールショットを手にしたのは鈴木。