
スズキ スペーシア、国内累計販売台数100万台を突破…8年2か月で達成
スズキは、軽乗用車『スペーシア』が4月2日に国内累計販売台数100万台に到達したと発表した。2013年3月の発売開始から8年2か月での達成となる。

スズキ、アルト など7車種76万9000台をリコール…燃料タンク変形で残量警告灯が点灯せず
スズキは11月19日、『アルト』など7車種76万9000台について、燃料タンクに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

軽自動車販売、N-BOX が10か月連続トップ…スペーシア に3000台差 9月車名別
全国軽自動車協会連合会は10月6日、2020年9月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が前年同月比34.6%減ながら1万8630台を販売し、10か月連続トップとなった。

スズキ スペーシア、日立オートモティブシステムズのステレオカメラを採用
日立オートモティブシステムズは10月5日、スズキが一部使用を変更し発売した軽乗用車『スペーシア』シリーズに採用されたと発表した。

スズキ スペーシア 車いす移動車、デュアルカメラブレーキサポートを標準装備
スズキは、福祉車両ウィズシリーズの『スペーシア 車いす移動車』の安全装備を充実するなど一部の仕様を変更し、9月16日より発売する。
![[car audio newcomer]スズキ スペーシアカスタム by Warps 後編…インテリアカスタムも 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1558621.jpg)
[car audio newcomer]スズキ スペーシアカスタム by Warps 後編…インテリアカスタムも
車内でブルートゥースを使えるようにするために訪れた広島県のWarpsでオーディオの楽しさを知ったオーナーの中谷さん。スピーカー交換を実施すると純正との違いにビックリ。音楽を楽しむためのドライブも増えオーディオグレードアップの効果を実感中だ。
![[car audio newcomer]スズキ スペーシアカスタム by Warps 前編…ブルートゥース接続から発展 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1556774.jpg)
[car audio newcomer]スズキ スペーシアカスタム by Warps 前編…ブルートゥース接続から発展
スペーシアに装備されていた純正オーディオでブルートゥースが利用できなかったのを不便に思ったオーナーが、友人の紹介で広島県のWarpsを訪れ、音の良いオーディオに興味を持つことになる。スピーカー交換を含めたシステムアップに至る経緯を紹介する。

N-BOX の牙城を崩せるか? 今や国民車「軽スーパーハイト」5車種を徹底比較
いま、日本でもっとも売れている乗用車はホンダ『N-BOX』だ。スーパーハイトワゴンの軽自動車である。2019年の年間販売台数は25万3500台で、これは登録車(小型・普通乗用車)のトップセラーとなった『プリウス』の12万5587台の倍以上というとんでもない数字。

スズキ スペーシアシリーズ、安全装備を充実 車体色も一新
スズキは、軽乗用車『スペーシア』、『スペーシア カスタム』、『スペーシア ギア』を一部仕様変更し、8月20日より発売する。

ハスラーに続け!いま人気の「軽SUV」5車種を比較…おすすめのポイントは?
いま、新車乗用車市場でもっとも注目されているジャンルは、コンパクトクロスオーバーSUVだ。その影響は、軽自動車マーケットにも及んでいる。