東急、東急グループに関するニュースまとめ一覧(35 ページ目)

5社相互直通運転開始記念、沿線名所を巡るスタンプラリーを実施 画像
鉄道

5社相互直通運転開始記念、沿線名所を巡るスタンプラリーを実施

東京急行電鉄、東京メトロなど5社は、相互直通運転開始を記念して「5路線『まちめぐり』スタンプラリー」を開催する。

東急、旧・東横線渋谷駅を3日間限定の「公園」に 画像
鉄道

東急、旧・東横線渋谷駅を3日間限定の「公園」に

東京急行電鉄(東急)は3月22~24日の3日間、現在の東横線渋谷駅構内で謝恩イベント「TOYOKO LINE SHIBUYA Station Park」を開催する。3月16日に渋谷駅が地下化されることから、使用中止後の「旧・東横線渋谷駅」跡を期間限定の「公園」に見立てて開放する。

ナビタイム、東急東横線渋谷駅地下化にあわせた駅構内ルート図を即日対応 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、東急東横線渋谷駅地下化にあわせた駅構内ルート図を即日対応

ナビタイムジャパンは、3月16日の東急東横線渋谷駅地下化にあわせ、新しい「駅構内ルート図」を同日より表示できるように対応すると発表した。

東急、日産、横浜市が超小型モビリティのある暮らしを考えるタウンミーティングを開催…3月13日 画像
エコカー

東急、日産、横浜市が超小型モビリティのある暮らしを考えるタウンミーティングを開催…3月13日

東京急行電鉄と日産自動車、横浜市は、超小型モビリティのある暮らしを考える「タウンミーティング」を3月13日に、たまプラーザテラス・プラーザホールで開催する。

横浜市、超小型モビリティのある暮らしを考える「タウンミーティング」3月13日 画像
エコカー

横浜市、超小型モビリティのある暮らしを考える「タウンミーティング」3月13日

国土交通省は、超小型モビリティのモニター調査を「次世代郊外まちづくり」に生かすための「タウンミーティング」を、たまプラーザテラス(横浜市青葉区)で3月13日に開催する。

2013年ダイヤ改正のポイント…副都心線関連・関東私鉄編[写真蔵] 画像
鉄道

2013年ダイヤ改正のポイント…副都心線関連・関東私鉄編[写真蔵]

関東の私鉄各社では、2月から3月にかけてダイヤ改正が実施される。注目される東京メトロ副都心線と東急東横線の直通化で、首都圏ダイヤにどんな動きがあるか。前回のJR編に続き、日本の鉄道路線全線を完乗した小関秀彦氏(鉄道ジャーナリスト)に、そのポイントを聞いた。

東急と日本信号、田園都市線で新タイプのホームドアを試験運用 画像
鉄道

東急と日本信号、田園都市線で新タイプのホームドアを試験運用

東京急行電鉄(東急)と日本信号は3月6日、ワイヤーロープを用いたホームドアの試験運用を夏頃から実施すると発表した。田園都市線つきみ野駅の下りホームに設置する。

東京メトロ、東急東横線との相互直通運転で、きめ細かな運行情報を提供へ 画像
鉄道

東京メトロ、東急東横線との相互直通運転で、きめ細かな運行情報を提供へ

東京メトロは、3月7日から携帯電話、スマートフォン、パソコン向けにきめ細かな運行情報を提供するサービスを開始する。

東武・西武・メトロ・東急が相互直通運転開始記念乗車券を発売 画像
鉄道

東武・西武・メトロ・東急が相互直通運転開始記念乗車券を発売

東武鉄道、西武鉄道、東京メトロ、東急電鉄は、「相互直通運転開始記念乗車券」を発売する。

東急、東横線渋谷駅にオリジナルベルメロディを導入 画像
鉄道

東急、東横線渋谷駅にオリジナルベルメロディを導入

東京急行電鉄は、3月16日に東横線・東京メトロ副都心線が相互直通運転を開始することを記念し、現在の東横線渋谷駅にオリジナルの到着ベルメロディを、また、3月16日以降は新しい同駅にオリジナルの発車ベルメロディをそれぞれ導入する。

    先頭 << 前 < 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 35 of 42