
富山地鉄、9月からステンレス車の運行開始…東急8590系4両を導入
富山地方鉄道(富山地鉄)は7月11日、大型の通勤形ステンレス車両を導入すると発表した。東京急行電鉄(東急)の通勤形電車を東急テクノシステムから購入し、9月から富山地鉄の鉄道路線で運用する。

【夏休み】鉄道員の仕事を体験「東急電鉄キッズチャレンジ2013」…8月3~5日
東京急行電鉄(東急)は8月3日から5日までの3日間、小学生に鉄道員の仕事を体験してもらう「東急電鉄キッズチャレンジ2013~体験!夏休みこども鉄道員~」を開催する。通常は非公開の訓練施設や車庫内の電車を利用して体験教育を行うもので、今年で3回目。

東急、長津田車両工場で「電車まつり」開催…9月29日
東京急行電鉄(東急)は7月12日、鉄道車両の検査を行っている長津田車両工場と東急テクノシステム長津田工場(横浜市青葉区、こどもの国線恩田駅から徒歩3分)で、一般見学イベント「東急電車まつり in 長津田」を9月29日に実施すると発表した。

東急、沿線の花火大会に合わせ増発…8月1・17日
東京急行電鉄(東急)は7月11日、東急線沿線で開催される花火大会に合わせ、列車を増やす臨時ダイヤを実施すると発表した。

【夏休み】伊豆急、「ガリガリ君」を伊豆急下田駅長に任命…「ガリガリ君電車」も運転
伊豆急行と東京急行電鉄(東急)は7月5日、赤城乳業の氷菓商品「ガリガリ君」のキャラクター・ガリガリ君を、伊豆急行線伊豆急下田駅の「オモシロ駅長」に任命すると発表した。

東急、複雑な渋谷駅のフロアマップを無料配布…スマホアプリでも配信
東京急行電鉄(東急)はこのほど「東急線渋谷駅構内フロアマップ」を作成し、6月26日から東急線各駅で無料配布を始めた。

横浜市と東急、「賢いまちづくり」の基本構想を策定…節電プロジェクトなど実施
横浜市と東京急行電鉄(東急)は、「次世代郊外まちづくり」の推進に関する協定に基づく「次世代郊外まちづくり基本構想2013」を策定した。

渋谷駅周辺の都市計画が決定…鉄道3社、渋谷駅周辺最大級のビルを建設へ
東京都は6月17日、渋谷駅周辺の都市計画を決定した。これにより同駅周辺の再開発計画は具体化の段階に移行。JR東日本と東京急行電鉄(東急)、東京地下鉄(東京メトロ)の3社は、渋谷駅周辺では最大級となるビルを建設する。

東急、多摩川線と池上線で夏季臨時ダイヤ実施…利用動向に合わせラッシュ時の本数を調整
東京急行電鉄(東急)は6月13日、東急多摩川線と池上線で夏季臨時ダイヤを実施すると発表した。両線の利用動向を踏まえ、7月1日から9月27日まで平日ラッシュ時の運行本数を調整する。

バンコクの高架鉄道建設現場で鉄材落下 4台破損、1人けが
【タイ】6日午前9時半ごろ、バンコク都バンスー区の高架鉄道「タオプーン駅」建設現場で鉄材が下の道路に落ちる事故があり、タクシー2台など車4台が破損し、破損したタクシーに乗っていた女性1人がけがをした。