
ハーレー・ダビッドソン、生産停止で純利益が5.9%マイナス 2022年上半期決算
ハーレー・ダビッドソン(Harley-Davidson)は7月28日、2022年上半期(1~6月)決算を発表した。増収・減益となっている。

輸入小型二輪車販売が3年連続プラス、ハーレーも6年ぶりに増加…2022年上半期
日本自動車輸入組合(JAIA)は7月6日、2022年上半期(1~6月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年同期比13.1%増の1万2976台で3年連続のプラスとなった。

「ブルースカイヘブン」富士で4年ぶりの復活、よりオープンなライダーの祭典へ 9月17-18日
ハーレーダビッドソンジャパンは、全国のハーレーファンが集うライダーの祭典「ブルースカイヘブン」を4年ぶりに復活させ、9月17日・18日の2日間、富士スピードウェイで開催すると発表した。

【ハーレー ナイトスター 試乗】注文殺到!? これが新世代スポーツスターのスタンダードだ…青木タカオ
◆新作「レボリューションMAX975T」が心臓部
◆取り回しの軽い車体で足つき性も◎
◆ミッドコンがもたらすスポーティなライポジ
◆クラシカルで軽快なスポスタ伝統のスタイルを継承

バイク王、初の中古ハーレー専門店を世田谷にオープン…5月28日
バイク王&カンパニーは、同社初となる中古ハーレーダビッドソン専門店「Beat & C 世田谷店」を5月28日、東京・世田谷区等々力にオープンする。

【ハーレー ローライダーS 試乗】一度動き出したら、もう停まりたくない(2つの意味で)…小鳥遊レイラ
覚悟はしていましたが、国産ビッグバイクと比べてもまあ重い!ハーレーらしく足着き性はいいのですが、車重308kgは取り回すだけでもひと苦労です。

バブル期に次ぐバカ売れ!好調ハーレー、新型『ナイトスター』で狙う「固定概念にとらわれない若者」
ハーレーダビッドソンのニューモデル『ナイトスター』が、東急プラザ渋谷(東京・渋谷)2階エントランスホールに出現!デビューを祝う期間限定展示が、4月15日(金)から3日間おこなわれた。
![ハーレー『ナイトスター』登場、これこそスポーツスターの後継モデル[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1745005.jpg)
ハーレー『ナイトスター』登場、これこそスポーツスターの後継モデル[詳細写真]
ハーレーダビッドソンジャパンは4月13日、水冷Vツインエンジンを搭載する新世代スポーツスター『ナイトスター(NIGHTSTER)』の国内予約販売を開始。5月以降、順次デリバリーをスタートする。

ハーレー『ナイトスター』発売へ、クラシックなスタイルを継承する新世代スポーツスター
ハーレーダビッドソンジャパンは4月13日、水冷Vツインエンジンを搭載する新世代スポーツスター『ナイトスター(NIGHTSTER)』の国内予約販売を開始した。

輸入小型二輪新車販売は3年連続増、ハーレーも6年ぶりのプラスに転じる 2021年度
日本自動車輸入組合(JAIA)は、2021年度(2021年4月~2022年3月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年度比10.8%増の2万4149台で3年連続のプラスとなった。