京阪電気鉄道(京阪電鉄)に関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

京阪、「きかんしゃトーマス」のICカード発売…早期完売なら増刷 画像
鉄道

京阪、「きかんしゃトーマス」のICカード発売…早期完売なら増刷

京阪電気鉄道は4月15日の初発から、「きかんしゃトーマス」をデザインした交通系ICカード「ICOCA」を発売する。

「春の関西1デイパス」3月5日発売…関西JR線と私鉄線など1日フリー 画像
鉄道

「春の関西1デイパス」3月5日発売…関西JR線と私鉄線など1日フリー

JR西日本と京阪電気鉄道、南海電気鉄道、近畿日本鉄道(近鉄)、大阪水上バスの5社は3月5日から、春季限定の連携企画切符「春の関西1デイパス」を発売する。JR線のフリー切符に私鉄線などの割引切符引換券が付く。

「高野山1dayチケット」、開創1200年で発売期間を拡大 画像
鉄道

「高野山1dayチケット」、開創1200年で発売期間を拡大

近畿日本鉄道(近鉄)など関西の鉄道各社局は3月1日から、「高野山1dayチケット」を発売する。

関西圏のIC連絡定期、JR西含む3社間も発売…3月1日から 画像
鉄道

関西圏のIC連絡定期、JR西含む3社間も発売…3月1日から

JR西日本と阪神電気鉄道、神戸新交通、京阪電気鉄道、南海電気鉄道は2月2日、各社間のIC連絡定期券を3月1日から発売すると発表した。

京阪、持株会社体制に移行へ…来年4月めど 画像
鉄道

京阪、持株会社体制に移行へ…来年4月めど

京阪電気鉄道は1月29日、持株会社体制に移行すると発表した。同日開催の取締役会で、移行の準備を開始することを決議。2016年4月の移行を目指す。

ラッピングで消えた京阪の「鳩」はどこに?…叡電がイベント開催 画像
鉄道

ラッピングで消えた京阪の「鳩」はどこに?…叡電がイベント開催

叡山電鉄は12月25日から、京阪電気鉄道8000系電車に取り付けられている「ハトマーク」を探し出すイベント「叡電ハトマークを探せ」を開催する。

京阪、正月に京橋~七条間ノンストップ特急を運転 画像
鉄道

京阪、正月に京橋~七条間ノンストップ特急を運転

京阪電気鉄道は12月12日、年末年始に運転する臨時列車の概要を発表した。

京阪、「トーマス」スタンプラリーを開催…12月20日から 画像
鉄道

京阪、「トーマス」スタンプラリーを開催…12月20日から

京阪電気鉄道は「きかんしゃトーマス」のラッピング車「京阪電車きかんしゃトーマス号2015」の運転開始にあわせ、12月20日から「京阪電車きかんしゃトーマスとなかまたち2015スタンプラリーvol.1」を実施する。

京阪「トーマス2015」、初日は貸切列車運転や展示会など実施 画像
鉄道

京阪「トーマス2015」、初日は貸切列車運転や展示会など実施

ラッピング車「京阪電車きかんしゃトーマス号2015」を運転する京阪電気鉄道は運転初日の12月20日、デビューイベントとして「トーマス」ラッピング車による貸切列車の運転や車両展示などのイベントを開催する。

京阪「トーマス電車」、8000系が初登場…12月20日から 画像
鉄道

京阪「トーマス電車」、8000系が初登場…12月20日から

京阪電気鉄道と京阪バスは12月10日、「きかんしゃトーマス」のラッピング車「京阪電車きかんしゃトーマス号2015」「京阪バスダイレクトエクスプレス直Q京都号『トーマス直Q』」の運転を12月20日から始めると発表した。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 16