
自動車 ビジネス
箕浦ダイハツ社長「低燃費、低価格、省資源なクルマづくりを徹底」
ダイハツ工業は2日、2009年度第2四半期決算の発表を行った。その席上、箕浦輝幸社長は「低燃費、低価格、省資源なクルマづくり」を強調し、何度もその言葉を繰り返した。

自動車 ニューモデル
【東京モーターショー09】箕浦ダイハツ社長、イースの発売は2-3年内
ダイハツ工業は、1リットル当たり30kmの燃費(10・15モード)を達成した軽自動車『e:S』(イース)を中心に展示。箕浦輝幸社長は「軽自動車のあるべき姿」として軽量化、低燃費、低価格---の3つのキーワードを追求していくと指摘、イースでこれらを具現化する方針を示した。

自動車 ニューモデル
【東京モーターショー09ライブラリー】ダイハツ e:S
ダイハツ『e:S』は、ガソリン車でありながら1リットル当たり30km(10・15モード)の燃費性能を実現、「軽自動車であること」をとことんつきつめたコンセプトカーだ。

自動車 ニューモデル
【東京モーターショー09】ダイハツ e:S…“軽”の本質を追求
東京モーターショーのたびにバラエティ豊かな参考出品車と陽気なステージショーで注目を集めるダイハツ。

自動車 ニューモデル
【東京モーターショー09】ダイハツ e:S、2010年に市場投入か
ダイハツ工業は7日、東京モーターショーの出品概要を発表した。4車種の軽自動車を参考出品する。なかでもガソリン車でありながら1リットル当たり30km(10・15モード)の燃費性能を実現した『e:S』(イース)が注目されそうだ。