
ジープ グランドワゴニア と ワゴニア 新型、30年ぶりに復活…3月11日デビューが決定
◆グランドワゴニアコンセプトがほぼそのまま市販化される見通し
◆グランドワゴニア初の3列目シートを装備
◆画面がほぼ45インチに達するフルデジタルコックピット

FCAフィアット・クライスラー世界販売、日本のジープブランドは堅調 2020年
ステランティスは3月3日、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)の2020年世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は343万5000台。前年比は22%減だった。

ジープ グランドチェロキー 新型、今春米国発売…3列シートSUVに
◆開口部を大型化したジープの「7スロットグリル」
◆「Uconnect5」を導入した新世代の10.1インチディスプレイ
◆ジープの新世代インテリア
◆3.6リットルV6と5.7リットルV8を用意

ジープ『グラディエーター』、30年ぶりに復活のピックアップトラック…欧州発売
◆欧州仕様は最大トルク61.2kgmのディーゼル
◆完全防水のプレミアムオーディオシステム
◆オフロードではフロントカメラが前方の障害物を検出

ジープ ラングラー に40年ぶりのV8、470馬力『ルビコン392』…3月米国発売
◆車高はおよそ50mmアップ
◆アイドリング回転域からピークトルクの75%を引き出すV8
◆渡河性能は最大で水深82センチ

ジープ グランドチェロキー、燃料ポンプ不具合でエンジン停止のおそれ リコール
FCAジャパンは、ジープ『グランドチェロキー』の燃料ポンプリレーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2010年12月18日~2013年5月30日に輸入された3228台。

ジープに80周年記念車、ラングラー や コンパス に設定 今春欧州発売へ
◆1941年に登場した軍用車がジープのルーツ
◆80周年記念エンブレムなどの専用装備を採用
◆ラングラーの80周年記念車はコネクト充実

ジープ誕生80周年、レネゲード/ラングラー/チェロキーに限定車設定
FCAジャパンは、ジープ誕生80周年を記念し、『レネゲード』『ラングラー/ラングラー・アンリミテッド』『チェロキー』に限定車「80thアニバーサリーエディション」を設定し、2月11日(レネゲードは4月)より発売する。

日本でも人気を博した個性派アメリカンSUV【懐かしのカーカタログ】
SUVを語るとき、やはり“アメリカンSUV”は外せない。そこで今回は日本でも人気を博した個性的で懐かしいモデルを取り上げる。

ジープ に80周年を記念した特別モデル 1月28日発表へ
ステランティス傘下のジープ(Jeep)ブランドは1月25日、ジープの80周年を記念した特別モデルを1月28日、ワールドプレミアすると発表した。