
Android向け地図マピオン、アップデート…周辺ジャンル検索機能を強化
マピオンは3月22日、Android向け無料アプリ「地図マピオン」をアップデートし、周辺ジャンル検索機能の強化などを行った。

スマホでヴァーチャル体験できるヘッドセット「ステルス VR」
InfoLens Inc.は、Accessories 4 Technologyと輸入販売の独占契約を結び、A4Tが製作するVRヘッドセット「STEALTH(ステルス)VR」を2016年4月より販売する。

【ニューヨークモーターショー16】ホンダ クラリティ フューエル セル、米国仕様を初公開へ
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは3月21日、米国で3月23日に開幕するニューヨークモーターショー16において、新型燃料電池車の『クラリティ フューエル セル』の米国仕様車を初公開すると発表した。

【ニューヨークモーターショー16】シボレー ソニック に2017年型、表情一新
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは3月18日、『ソニック』の2017年モデルの概要を明らかにした。実車は3月23日、米国で開幕するニューヨークモーターショー16で初公開される。

日産、本社ギャラリーの車内ストリートビューを公開…最新モデルやヘリテージカーなど31車種
日産自動車は、3月18日から日産グローバル本社ギャラリーの展示車31車種の車内ストリートビューを公開した。

ナビタイム、日本初のトラック専用カーナビアプリを提供開始
ナビタイムジャパンは、Android向けトラック専用カーナビアプリ「トラックカーナビ」を3月末より提供開始する。

Android向けカーナビタイム、ARナビゲーションモードを追加
ナビタイムジャパンは、Android向けカーナビゲーションアプリ「カーナビタイム」の地図モードに「ARナビゲーションモード」を追加すると発表した。

歴代お菓子の名だったAndroid OS、次期愛称は「海苔」に?
1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、OCNによる光回線の速度制限導入、憶測を呼んだグーグルのAndroid部門のトップのツイートなどに注目が集まった。

この発想はなかった…Android搭載のカメラ付きトランシーバー
帝国繊維は3日、OSにAndroidを採用し、世界初となるカメラ付きのトランシーバー「デジタル簡易無線タブレットMix-100」を7月に発売すると発表した。価格は未定。

バッファロー、iPhone/Androidを自動判別するシガーソケット用USB急速充電器を発売
バッファローは、iPhone、Androidを自動判別する「AutoPowerSelect」機能を搭載したシガーソケット用USB充電器3製品を3月上旬より発売する。