
カーナビタイム、音声ガイドが聞きなおせる機能を追加
ナビタイムジャパンは、iOSおよびAndroid OS向けカーナビアプリ「カーナビタイム」のボイスコントロールに「いつでもガイド」機能を追加した。

ナビタイム、Android向けツーリングサポーターにルート履歴機能を追加
ナビタイムジャパンは、Android向け「ツーリングサポーター」にルート履歴機能を追加した。

AndroidアプリをPCやTVで動作させるソフトがさらなる改良
BlueStack Systems, Inc.は、AndroidアプリをPCやテレビなどの画面で利用できるソフトウェア『BlueStacks』の大幅アップデートを実施し、最新バージョンとなる『BlueStacks 2』のリリースを開始しました。

ダッシュボードに挟んで設置、新型スマートフォンホルダー発売
がうがうインターナショナルジャパンは、車載用スマートフォンホルダー「ahha Car Dashboard Holder CLIP-ON BEND MOUNT」を同社直販サイトおよびアマゾンなどで販売を開始した。

Android向けNAVITIMEドライブサポーター、ユーザーインターフェースを刷新
ナビタイムジャパンは11月30日、Android OS向け「NAVITIMEドライブサポーター」をリニューアル。アプリ全体のユーザーインターフェース(UI)を刷新し、「マテリアルデザイン」を採用した。

【東京モーターショー15】三菱ブースで、音楽配信アプリ「AWA」のAndroid Auto連携デモ体験
三菱自動車は、10月30日から一般公開が始まる「第44回東京モーターショー2015」に、スマートフォン連携ディスプレイオーディオで利用できる音楽配信アプリ「AWA(アワ)」のAndroid Auto対応デモ版体験コーナーをブース内に設置する。

全面スクリーンのBlackBerry「Priv」…伝統のQWERTYキーも搭載
BlackBerryは14日(現地時間)、同社初となるAndroidスマートフォン「BlackBerry Priv」の一部スペックを明らかにした。ディスプレイは5.4インチのデュアルカーブエッジスクリーンが採用されている。

ニュースまとめアプリ「Google Play Newsstand」いよいよ日本で
グーグルは7日、新聞社やメディア各社のニュースをまとめてチェックできるサービス「Google Play Newsstand」の提供を日本で開始したことを発表した。アプリはAndroid版/iOS版が公開されており、App StoreまたはGoogle Playからダウンロード可能。

「スマホでUSEN」累計会員100万人を突破…アプリを大幅アップデート
USENは、スマートフォン向け定額制音楽配信サービス「スマホでUSEN」の累計会員登録者数が、9月30日時点で100万人を突破したと発表した。2013年12月のサービス提供開始から約1年10か月での達成となる。

デジスパイス、スポーツドライビング解析システム用アプリにAndroid版を追加
デジスパイスは、スポーツ走行解析システム「デジスパイスIII」のAndroid用ラップタイマーアプリの無料リリースを開始した。