
トヨタカローラ神奈川、公式アプリ「C-Concierge」をリリース
アイリッジは、トヨタカローラ神奈川が提供するスマートフォンアプリ「C-Conciergeアプリ」を企画、開発し、12月18日から配信を開始した。

日の出日の入マピオン、ユニバーサルアプリ化でiPadに対応
マピオンは、国内App Storeにて提供中のiPhoneアプリ「日の出日の入マピオン」をiPadでも最適化された画面で利用できるよう、ユニバーサルアプリ化し、提供を開始した。

奈良交通、バス停や観光情報を紹介する無料アプリをリリース
奈良交通は、バスを利用する観光客や地域住民の利便性向上を目的とした、モバイル端末用無料アプリ「奈良バスなび」をリリースした。

Androidアプリ mia powered by netpeople、ケンウッド 彩速ナビとの連携強化
イナゴは、音声での会話を通して情報を絞り込むことができるAndroidアプリ「mia powered by netpeople」と、ケンウッドが12月中旬より順次発売する彩速ナビ「MDV-X701W/X701」との連携強化を発表した。

「カースマ」が熱い! 車とスマートフォンの連携 レポート
スマートフォンとクルマを連携させたサービスが登場するなど、注目を集める「カースマ」。トレンド総研は3日、この「カースマ」に対するレポートを公表した。

Androidアプリ 地図マピオン+3D がバージョンアップ…地図刷新で視認性向上
マピオンは、同社が提供するAndroidアプリ「地図マピオン+3D」の地図を刷新するなどのバージョンアップを行った。

中東の女性ドライバー解禁を求める社会運動、モバイルマルウェアによる妨害を受ける
マカフィーは、中東で女性の自動車運転解禁を求める社会運動を妨害するモバイルマルウェアが発見されたと発表した。

イナゴ、音声対話アプリ ミア にカーナビ連携機能を追加
イナゴは11月11日、Android用音声対話アシスタント無料アプリ「mia(ミア)」にカーナビ連携機能を追加したと発表した。

米Google、「Android 4.4」を公開……Nexus 5のほかGalaxy S4、HTC Oneにも搭載へ
米Googleは10月31日(現地時間)、Android OSの次期バージョンで「KitKat」のコードネームで呼ばれていた「Android 4.4」を公開した。同時に発表された「Nexus 5」に搭載される。

マップル・オン、Android向けアプリ 震災時帰宅支援マップ をauスマートパスで提供開始…オフラインでの利用に対応
マップル・オンは10月24日、Android向けアプリ「震災時帰宅支援マップ 首都圏版」を、「auスマートパス」にて提供を開始した。