
ドコモ夏モデル「Xperia Z2」など9機種発表…iPhoneでテレビ視聴も
NTTドコモは14日、2014夏モデルとしてスマートフォン・タブレット9機種、ドコモ ケータイ2機種、USB型データカード1機種の合計12機種を発表した。15日から順次発売される。

JAF、身体とクルマのメンテナンスができるヘルスケアアプリをリリース
JAF(日本自動車連盟)は、ドライバーのエクササイズ(体操)を行いながら、クルマのチェック(日常点検)ができる動画「チェクササイズ」を収録したAndroid向け無料ヘルスケアアプリ「JAFちぇく」をリリースした。

クルマの走行ログをアプリで表示…HKS、OB-LINKを仕様向上
HKSは、車両に取付けることで走行データなどをリアルタイムでスマートフォン端末へ通信することが可能なマルチ機器『OB-LINK TYPE-001』をバージョンアップし発売した。

リアルタイム燃費計測アプリ「燃費博士 for Android」燃費トレーニング機能を追加
コンピューター・システム開発のイシダR&Dは、車のリアルタイム燃費計測アプリ「 燃費博士 for Android」に、燃費トレーニング機能を追加して4月14日より提供開始した。

Android向けアプリ「カラオケJOYSOUND+」がバージョンアップ…カーナビ接続に対応
エクシングは3月26日、Android版アプリ「カラオケJOYSOUND+」をバージョンアップし、スマートフォンをカーナビゲーションに接続して車内でカラオケが楽しめる機能を新たに搭載した。

Android向け バスNAVITIME、高速バス検索機能を追加
ナビタイムジャパンは、Android向け「バス NAVITIME」に「高速バス検索」機能を追加し、3月20日よりリリースを開始した。

ヤマハ、ライダー向けアプリ「つながるバイクアプリ」Android版をリリース
ヤマハ発動機は、スマートフォン向け無料アプリ「つながるバイクアプリ」のAndroid版サービスを3月20日から開始する。

ナビタイム、屋内ルート案内機能の提供を開始…地下街や駅構内を表示
ナビタイムジャパンは、3月10日よりKDDIと協業で提供中の歩行者向けナビゲーションサービス「auナビウォーク」、3月13日よりAndroid OS向け「NAVITIME」アプリにて、「屋内ルート案内」の機能を提供開始する。

サイバーエージェント、ドライバー向けアプリ提供の米国ベンチャーへ出資
サイバーエージェントは3月5日、米国でドライバー向けAndroidアプリ「Dash」を提供するDash Labs, Inc.に対し、出資を実施したと発表した。

CDスロット差込型のスマホ車載ホルダー発売…簡単脱着のマグネット方式採用
フクプランニングは、日本初となるマグネット式のCD/DVDスロット取り付け型iPhone/iPad/スマホ車載ホルダー「Mountek nGroove Snap」を4月1日より発売する。