
マピオン、Android版キョリ測をバージョンアップ…地図画像拡大機能などを追加
マピオンは7月30日、同社が提供するAndroidアプリ「キョリ測」に地図画像の拡大機能や現在地表示機能などを追加し、バージョンアップした。

「Google Play」PC向けWebサイトがリニューアル、大きな画像を使ったAndroidと同じデザインに
Googleは、Android端末向けアプリケーション配信サービス「Google Play」のPC向けWebサイトをリニューアルしました。

マピオン、スマートフォンWEB版の地図ページをリニューアル…UIを刷新
マピオンは7月17日、同社が提供する地図情報検索サービス「マピオン」のスマートフォンWEB版において、地図ページのリニューアルを行った。

スマホ向けカーナビタイム、事故多発地点の案内機能を追加
ナビタイムジャパンは、Android/iPhone版「カーナビタイム for Smartphone」、「auカーナビ for Google Play」において、7月5日より全国の事故多発地点に接近すると音声で注意喚起を行う機能を追加する。

Androidアプリ「花火&夏祭り2013 夏ぴあ×マピオン」をリリース…場所取り位置お知らせ機能を追加
ぴあとマピオンは、昨年に引き続き、主要な花火大会と夏祭りを検索できるAndroidネイティブアプリ、2013年度版「花火&夏祭り2013 夏ぴあ×マピオン」をリリースした。

Androidアプリの脆弱性検査するツールのオンライン販売を開始(SDNA)
SDNAは、Androidアプリの脆弱性を検査するツール「Secure Coding Checker」のオンライン販売を開始した。

富士急、無料Androidアプリ「富士登山NAVI」をリリース
富士急行が運営するウェブサイト「フジヤマNAVI」は、世界遺産登録で関心の高まる富士山の登山をサポートする無料スマートフォンアプリ「富士登山NAVI」Android版を年6月28日に提供開始した。
![Android版 いつもNAVI[海外]、ドコモ地図ナビ のアプリとしてリニューアル 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/575102.jpg)
Android版 いつもNAVI[海外]、ドコモ地図ナビ のアプリとしてリニューアル
ゼンリンデータコムは6月28日、NTTドコモのAndroid向けアプリ「いつもNAVI[海外]」を、「ドコモ地図ナビ」のアプリとしてリニューアルすると発表した。

グーグル、Android OS端末のショップをデリーにオープン
米グーグル社は、BK・モディ氏のスパイス・グローバル社と共同でアンドロイドOS携帯の販売ショップ「アンドロイド・ネーション」をインド国内に展開する事を発表した。

エレコム、スマホ/タブレット用ホルダーなど車載アクセサリー25製品を発売
エレコムは、スマートフォン/タブレット用ホルダーや小物入れ、カーナビ用液晶保護フィルム、クリーナー用品など、車載アクセサリ17種、計25製品を7月上旬より発売する。