
自動車 テクノロジー
Android版NAVITIMEドライブサポーター、ライブカメラ情報表示機能を追加
ナビタイムジャパンは、Android版カーナビアプリ「NAVITIMEドライブサポーター」に、「ライブカメラ情報表示」機能を7月11日より追加した。

自動車 テクノロジー
ビジネス環境をスマートに…Android OSで動く複合機
サムスンは3日(現地時間)、業界初となるAndroid OSベースの業務用複合機「Samsung Smart MultiXpress」シリーズを発表した。10.1インチのタッチ対応ディスプレイを搭載して操作を行う。

自動車 ビジネス
「つながる車」のビジネスに特化した無料ウェブセミナー開催…Telematics Update
Telematics Updateは日本初となる「つながる車」のビジネスに特化したライブウェビナーを7月23日、日本時間18時から19時に開催する。

自動車 テクノロジー
米ホンダ、グーグルのアンドロイド・オートを市販車に採用へ…2015年
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは6月25日、グーグル(Google)の「アンドロイド・オート」(Android Auto)を2015年、市販車に採用すると発表した。

自動車 テクノロジー
アウディ、グーグルの「アンドロイド」とアップルの「Car Play」を市販車に採用へ
ドイツの高級車メーカー、アウディは6月26日、グーグルの「アンドロイド」とアップルの「iOS」を、アウディ車に採用すると発表した。

自動車 テクノロジー
富士通テン、OAAに加盟…Android Auto対応機器を2015年度に市場投入
富士通テンは6月30日、「オープン・オート

自動車 テクノロジー
スマホとクルマのさらなる融合…「Android Auto」発表
Googleが開催する開発者向けイベント「Google I/O 2014」は、米西海岸サンフランシスコで、現地時間25日午前9時、日本時間26日午前1時からの基調講演で始まった。会期は現地時間26日まで2日間の予定。

自動車 テクノロジー
クラリオン、グーグルのオープン・オートモーティブ・アライアンスに参加
クラリオンは6月26日、グーグルのオープン・オートモーティブ・アライアンス(OAA)に加盟すると発表した。

自動車 テクノロジー
グーグル、車載システム Android Autoを公開…搭載車両も年内発表の見通し
米グーグルは6月25日、サンフランシスコで開催された年次開発者会議「Google I/O」で、Androidを搭載した車載システム「Android Auto」を公開した。

モーターサイクル
ナビタイム、バイク向けナビアプリ「ツーリングサポーター」の提供を開始
ナビタイムジャパンは、3月に発表したバイク向けナビゲーションアプリ「ツーリングサポーター」の提供を6月5日より、Android OS向けに提供開始した。