
【ジャガー XK 新型】海外リポート…平滑な乗り味と豪快なパワー
そんな新しい『XK』シリーズで走り始める。なるほどその加速力はスタートの瞬間からすこぶる強力だ。ちょっとアメリカンな派手目のサウンドを放ちつつ、最高出力300bhpのV8エンジンが生み出したパワーは、ZF社製のシフトパドル付きの6速ATを介して力強く地面を蹴り出して行く。

【ジャガー XK 新型】海外リポート…先進と伝統を融合させたインテリア
こうして、“革新のボディ”を採用した新型『XK』は、いっぽうでエンジンやトランスミッションなど、パワーパックは従来型にも搭載されていたものをリファインしながらキャリーオーバー。

ジャガージャパン、認定中古車にプレミアコレクションを設定
ジャガー&ランドローバージャパンは、従来からのジャガー認定中古車に「プレミアコレクション」を7月1日から導入すると発表した。

【ジャガー XK 新型】海外リポート…オールアルミの流麗なボディワーク
1949年にリリースの初代『XK』シリーズ。1961年に誕生し、現代へと続くブランドバリューの高さを決定的なものとした『Eタイプ』。そして、ゴージャスなGTカー的な雰囲気をも強く盛り込んだ1975年の『XJS』……。

【D視点】ジャガー XK 新型…次はどうなる?
ジャガー&ローバージャパンが10年ぶりに新型『XK』を日本発表した。10年の歳月が人々の欲望を膨らませるなか、時代に逆らったようなボディ数値設定がニューXKのコンセプト「アドバンスド・ライトウェイト・クーペ」を端的に表している。

【プレゼント】イングランド代表ユニフォーム
ジャガー&ランドローバージャパンは、イングランド代表チーム応援キャンペーンの一環として、イングランド代表チームがアウェイゲームで着用するレッドのユニフォームを、抽選で総計20名にプレゼントする。

【ジャガー XK 新型日本発表】3つの方向性、スタイル セレクションズ
ジャガー&ランドローバージャパンは5月31日、新型ジャガー『XKクーペ』『XKコンバーチブル』を発表、7月1日より発売を開始する。発売開始時は、3つのテーマによる「スタイルセレクションズ」3モデルの導入となり、ベースモデルの受注受付は9月以降を予定している。

【ジャガー XK 新型日本発表】まるでボンドカー!? ボンネットが浮く
ジャガーの最新技術がつぎ込まれている新しい『XK』(5月31日日本発表)。その中でも、特に興味深いアイテムのひとつが世界初採用となる「デプロイアブル・ボンネット・システム」だ。

【ジャガー XK 新型日本発表】軽量フェチ、400kgのダイエット
スポーツカーにとって、運動性能を大きく左右する「重量」は切っても切れない関係にある。加速力だけならボディが重くなってもエンジンパワーを上げるだけで高めることができるが、コーナリングやブレーキ性能は車体が軽ければ軽いほど有利である。

【ジャガー XK 新型日本発表】アストンマーチンは?
新型『XK』(5月31日日本発表)の競合車として、もうひとつ気になるのは、ジャガーを傘下にするフォードグループにはアストンマーチンというプレミアムカーブランドが存在し、XKと同じセグメントのラグジュアリークーペをラインナップしていることだ。