【ニューヨークモーターショー10】ヒュンダイ エクウス 新型…レクサスやメルセデスに対抗
ヒュンダイは1日、ニューヨークモーターショーにおいて、新型『エクウス』(EQUUS)を米国市場へ投入すると発表した。レクサス『LS』やメルセデスベンツ『Sクラス』をライバル視する大型FRサルーンだ。
ヒュンダイ米国新車販売15.4%増、記録更新…3月実績
ヒュンダイモーターアメリカは1日、3月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は4万7002台で、前年同月比は15.4%増と、9か月連続の前年実績超え。3月単月としては、過去最高セールスを記録した。
【ニューヨークモーターショー10】ヒュンダイ ソナタ にハイブリッド…クラストップの燃費性能
ヒュンダイは3月31日、ニューヨークモーターショーにおいて、同社初の量産ハイブリッド車、『ソナタハイブリッド』を公開した。トヨタ『カムリ』、日産『アルティマ』、フォード『フュージョン』の各ハイブリッド車に対して、クラストップの燃費を標榜する。
【ニューヨークモーターショー10】ヒュンダイソナタにガソリン直噴ターボ…パワーとエコを両立
ヒュンダイは31日、ニューヨークモーターショーにおいて、『ソナタ』のターボモデル、「2.0T」を発表した。ガソリン直噴エンジンとターボの組み合わせは、ヒュンダイとしては初である。
【ニューヨークモーターショー10】ヒュンダイ、ソナタのハイブリッド仕様を公開
ヒュンダイは26日、『ソナタハイブリッド』の写真を公開した。実車は3月31日に開幕するニューヨークモーターショーで披露される。
【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】ヒュンダイ i-flow
『i-flow』は、ヒュンダイの未来のDセグメントサルーンを示唆したコンセプトカー。ドイツ・リュッセルハイムの欧州デザイン本部が手がけたフォルムは、ヒュンダイの最新デザイン言語、「流れるような彫刻」にのっとったもの
ヒュンダイ米国新車販売11%増、ソナタ のリコール影響なし…2月実績
ヒュンダイモーターアメリカは2日、2月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は3万4004台で、前年同月比は11%増。前年実績を上回ったのは、8か月連続となる。
【池原照雄の単眼複眼】韓国ヒュンダイが2ケタ成長…2009年世界販売ランク
中国が世界最大の自動車マーケットに躍り出た2009年のメーカー別新車販売ランキングをまとめてみた(一部筆者推計)。上位10社の順位に変動はなかったものの、先進諸国での需要不振を反映し、前年を上回ったのは2社にとどまった。
【ジュネーブモーターショー10】ヒュンダイのディーゼルHVコンセプト…燃費は33.33km/リットル
ヒュンダイは24日、コンセプトカー『i-flow』(開発コードネーム:『HED‐7』)の写真を公開した。ヒュンダイでは初のディーゼルハイブリッドを搭載し、3月2日に開幕するジュネーブモーターショーで正式発表される。
ヒュンダイ ソナタ 新型がリコール トヨタ追撃に障害
ヒュンダイは24日、主力4ドアセダンの新型『ソナタ』をリコールすると発表した。米国では今年2月、新型ソナタを発売したばかり。販売開始から、わずか2週間でのリコールとなった。
