
人工芝ボディにサッカーボール…ヒュンダイ、ワールドカップをPR
6月11日、南アフリカ共和国で開幕する「2010FIFAワールドカップ」。その公式車両サプライヤーに指名されたヒュンダイが21日、イギリスで一風変わったデモカーを公開した。

ヒュンダイ世界販売、27.6%の大幅増…4月実績
ヒュンダイは3日、4月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は31万0396台。前年同月比は27.6%増と、高い伸びが続いている。

ヒュンダイ米国新車販売、10か月連続前年超え…4月実績
ヒュンダイモーターアメリカは3日、4月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は4万4023台で、前年同月比は29.7%増と、10か月連続の前年実績超え。4月単月としては、過去最高セールスを達成した。

ヒュンダイの最量販車、エラントラ が新型に
ヒュンダイは29日に開幕した釜山モーターショーにおいて、新型『エラントラ』(韓国名:『アバンテ』)を発表した。

【北京モーターショー10】ヒュンダイ、直噴エンジン2機種と8速AT発表
ヒュンダイは23日、北京モーターショーにおいて、直噴ガソリンエンジン2機種と、8速ATを発表した。

激走タクシー、4000kmをメーターの4割で
14日に噴火し、欧州の航空網をマヒさせたアイスランド火山。その混乱の中、英国の個人タクシードライバーが、ヒュンダイのミニバン、『i800』で英国とスペインを往復していた。正規料金の4割の料金で請け負ったこの英国人ドライバーを、ヒュンダイが美談として伝えている。

【北京モーターショー10】ヒュンダイ ヴェルナ…格安車にもエコロジー性能を
世界の注目を集めている北京モーターショー。ヒュンダイは23日のプレスブリーフィングで、コンパクトセダンの『ヴェルナ』を世界初公開した。

【北京モーターショー10】ヒュンダイ ヴェルナ、目標は米国最安値
ヒュンダイは23日、北京モーターショーにおいて、新型『ヴェルナ』(欧米名:『アクセント』)を発表した。日本のコンパクトカーをライバル視するヒュンダイの世界戦略車だ。

パイクスピークにヒュンダイが750psマシン…打倒、モンスター田嶋
ヒュンダイモーターアメリカは19日、「第88回パイクスピーク国際ヒルクライム」の最高峰、改造無制限クラスに参戦する『ジェネシスPM580』の概要を公表した。

ヒュンダイ世界販売、35.7%の大幅増…3月実績
ヒュンダイは1日、3月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は31万7973台で、前年同月比は35.7%増と、高い伸びを見せた。2010年第1四半期(1 - 3月)実績も、前年同期比36.1%増の84万0258台と好調だ。