
自動車 ビジネス
【カーオブザイヤー14 選考コメント】なぜ デミオ ではなく Cクラス を推したか…千葉匠
去年は迷わずマツダ『アテンザ』に10点を入れた。では、なぜ今回、同じ「魂動デザイン」の『デミオ』ではなく『Cクラス』を10点にしたのか?

自動車 ビジネス
【カーオブザイヤー14】大賞はマツダ デミオ…国産コンパクトが返り咲き
10月13日、都内で日本カー・オブ・ザ・イヤー(JCOTY)2014-2015の最終選考会・開票式が行われ、マツダ『デミオ』が今年最も優秀なクルマに選ばれた。
![【メルセデスベンツ Sクラスクーペ 発表】伝統的プロポーションのグランツーリスモ[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/768632.jpg)
自動車 ニューモデル
【メルセデスベンツ Sクラスクーペ 発表】伝統的プロポーションのグランツーリスモ[写真蔵]
メルセデスベンツ日本は10日、最上級スポーティクーペ『Sクラスクーペ』を発表した。価格は1690万円から。

エマージング・マーケット
マツダ執行役員、タイ工業相と会談…400億円規模の投資を約束
【タイ】10日、マツダの井上寛執行役員がタイ工業省を訪れ、ジャクラモン・パースクワニット工業相(元工業省次官)と会談した。
![[フォトレポート]51年目の東京モノレール…変わる景観、半世紀の移ろいを20分で 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/769452.jpg)
鉄道
[フォトレポート]51年目の東京モノレール…変わる景観、半世紀の移ろいを20分で
1964年の東京オリンピックの開催に先立ち、同年9月17日に開業した東京モノレール。今年で満50歳を迎えた空港アクセスモノレールの車窓に映る、湾岸エリアの過去・現在・未来を40枚の写真で見ていこう。
![三菱 ランサー エボリューション、ラリーで大事故…宙を舞う[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/769567.jpg)
モータースポーツ/エンタメ
三菱 ランサー エボリューション、ラリーで大事故…宙を舞う[動画]
三菱自動車のスポーツセダン、『ランサー エボリューション』。同車が海外のラリーイベントで、大きな事故を起こした。

自動車 ニューモデル
マツダ デミオ 新型、欧州仕様の詳細発表…エンジンは4種類
マツダの欧州法人、マツダヨーロッパは10月10日、新型『マツダ2』(日本名:新型『デミオ』)の詳細を発表した。

モータースポーツ/エンタメ
【F1 ロシアGP】ハミルトン優勝、メルセデスの初タイトルが決定…小林可夢偉はリタイヤ
2014年のF1第16戦ロシアGP決勝が12日、初開催となるソチ・アウトドローモで行われ、ポールスタートのルイス・ハミルトン(メルセデスAMG)が圧巻の走りで優勝。ロシアGP初代ウィナーに輝いた。

鉄道
「東京鉄道祭」の目玉!? 東京駅社員食堂が大盛り上がり
今年12月に開業100周年を迎える東京駅(東京都千代田区)。JR東日本は10月11日から同駅とその周辺で100周年記念イベント「東京鉄道祭」を始めた。

自動車 ビジネス
フェラーリドライバーも登壇…アンシスによるクルマとエレクトロニクスの国際カンファレンス開催
2014年10月9日と10日の2日間にわたり、シミュレーション・ソフトウェアの世界的ベンダーであるアンシスが、東京・丸の内において国際カンファレンスを開催した。