
【VW e-up! 試乗】外連味なく、さりげなく使えるEV…鈴木ケンイチ
2014年10月14日、フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、『e-up!』と『e-ゴルフ』の日本導入発表会を、東京・秋葉原にて開催した。イベント後に実施された試乗会に参加することができた。短い限られたコースでの試乗であったが、その走りをレポートしたい。

アウディ、自動運転で240km/hの高速デモ走行へ
ドイツの高級車メーカー、アウディは10月9日、自動運転車の最新プロトタイプ車を使用して、無人運転での高速デモ走行を行うと発表した。

小田急、向ヶ丘遊園モノレールのディスプレイモデル発売
小田急電鉄はこのほど、向ヶ丘遊園モノレール線の500形電車を再現したディスプレイ専用モデル「小田急電鉄モノレール500形・2両セット」を発売すると発表した。

BMW X4 デビュー記念、ナイトクルーズ など特別な体験をプレゼント
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、「BMW X4デビューキャンペーン」を9月29日より11月16日まで開催する。

【VW e-up!/e-ゴルフ 発表】庄司社長「EVはマルチパワートレインの選択肢のひとつ」
14日、台風一過の晴れ渡った青空の秋葉原にてフォルクスワーゲンは『e-up!』『e-ゴルフ』の日本デビューのプレスイベントを開催した。

【ダイハツ ハイゼットトラック 特装車】ダンプ、リフトなど各業種に対応する12車種を発売
ダイハツ工業は、9月2日に発売した新型『ハイゼット トラック』の特装車両を10月14日から発売する。

【カーオブザイヤー14 選考コメント】日本市場に焦点を当てた レヴォーグ を評価…松下宏
日本の自動車メーカーのクルマ作りが米中志向を強める中で、また海外メーカーのクルマ作りが日本を考慮に入れない傾向が強まる中で、『レヴォーグ』は日本市場に焦点を当てたクルマ作りを徹底した点を高く評価したい。

【VW e-up! 日本発売】ブランド初の小型EV、366万9000円…2月1日から受注開始
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、国内唯一となる5ナンバー 4ドアハッチバックEV(電気自動車)『e-up!』を日本に導入、2015年2月1日から受注を開始すると発表した。価格は366万9000円。納車は年央の予定。

【VW e-ゴルフ 発表】2015年年央に日本導入…CHAdeMO対応、航続距離215km
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、ゴルフのEV(電気自動車)仕様『e-ゴルフ』を日本に導入、2015年年央より発売すると発表した。価格は未定。

【ダイハツ ハイゼットトラック 特装車発売】堀井専務「圧倒的バリエーションで存在意義」
ダイハツ工業は10月14日、軽自動車の新型『ハイゼットトラック』の特装車両を発売した。9月2日に発売したベース車両に「ダンプ」や「冷凍車」など計12車種を設定した。