
【マツダ デミオ 新型】販売1か月半で1万9233台を受注…6割強がディーゼル
マツダは、9月11日に予約販売を開始した新型『デミオ』について、販売開始から約1か月半にあたる10月26日時点での累計受注台数が1万9233台となったと発表した。

JR四国、初詣向けに特急や臨時停車…冬の臨時列車
JR四国は冬の期間中(12月1日~2015年2月28日)、年末年始の初詣や帰省に向けた臨時列車を各線で運転するほか、多客期には恒例となっている特急『しおかぜ』の岡山~松山間8両運転を行う。一方、12月30日~1月4日には一部の普通列車が運休となる。

日産 e-NV200、出荷を開始「新しい価値を提供し、お客様の満足に貢献する」
日産自動車は10月30日、神奈川県横須賀市にある追浜工場で、電動商用車『e-NV200』の出荷式を開催した。

【トヨタ エスクァイア 発表】独特のフロントフェイス…実は「ノア」と共通のランプとバンパー
トヨタ自動車が10月29日に発売した新型コンパクトキャブワゴン『エスクァイア』は、『ノア / ヴォクシー』をベースに、大型のフロントグリルの採用などによりワンランク上の高級感を打ち出しているのが特徴になっている。

【トヨタ エスクァイア 発表】「少し生活に余裕が出てくる40代」がターゲット
トヨタが発表、発売した5ナンバーサイズのミニバン『エスクァイア』は、既存車種をベースに、上級、上質なクルマをデザインすることが命題だった。

フェラーリ、フィアット クライスラーから分離・独立へ…株式上場も計画
フィアット クライスラー オートモービルズ(FCA)の取締役会は10月29日、傘下のイタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリをグループから分離・独立させ、フェラーリの株式の一部を上場する計画を公表した。

【SEMAショー14】フォード マスタング 新型、米レース界の英雄がカスタマイズを予告
米国の自動車大手、フォードモーターは10月22日、米国ラスベガスで11月に開催されるSEMAショー14において、新型フォード『マスタング』のカスタマイズカーを初公開すると発表した。

御茶ノ水駅付近の耐震補強工事支える「旧万世橋駅」…ヤードがプラント設備で埋まる
鉄道デザインの国際コンペティション「第12回ブルネル賞」の技術インフラと環境部門で優秀賞に選ばれた旧万世橋駅。その屋上のヤードには、10月から軌道モーターカーやトロッコ車両、ショベルカー、各種処理装置などが置かれている。

世界最速めざすEVスポーツ SP:01、最終デザインを公表…ファストバックに
世界最速のEVを標榜し、現在開発の最終段階にある米国のデトロイトエレクトリック社のEV、『SP:01』。同車の市販モデルに関して10月27日、最終デザインが公表された。

【サンパウロモーターショー14】フィアット のコンセプトカー FCC4 …ピックアップトラックとクーペを融合
イタリアの自動車最大手、フィアットは10月28日、ブラジルで開幕したサンパウロモーターショー14において、コンセプトカーの『FCC4』を初公開した。