
マクラーレン P1 GTR コンセプト 日本初公開…由緒正しきサーキット専用車、諸費用込み約3億円
マクラーレン オートモーティブは10月31日、都内にて『P1』のサーキット専用モデル『P1 GTR』のデザインコンセプトカーを日本初公開した。1995年のルマン24時間レースを制したマクラーレン『F1 GTR』の事実上の後継となる。

クルマニュースを集めたアプリ登場…『amber 車ニュース』Android版を提供開始
イードは10月31日、専門ジャンルに特化したスマートフォン向けニュースアプリプラットフォーム『amber(アンバー)』を開発。第1弾として、自動車ジャンルに特化したAndroid版アプリ『amber 車ニュース』をリリースした。

「痛タク」運行の札幌・長栄交通が倒産…負債総額は2億5396万円
東京商工リサーチによると、「痛タク」の運行で知られる、長栄交通(札幌市北区)が10月30日、札幌地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は2億5396万円。

アウディ A4、生産開始20周年…独インゴルシュタット工場
ドイツの高級車メーカー、アウディは10月30日、ドイツ・インゴルシュタット工場で『A4』の生産を開始してから、20周年を迎えたと発表した。

成田空港LCC専用ターミナル、2015年4月8日始動…名前は「第3旅客ターミナル」に
成田国際空港は10月30日、LCC(低コスト航空会社)専用ターミナルの概要を発表。フードコートや免税店などを新設した「第3旅客ターミナル」が2015年4月8日から稼動する。

ホンダ、新型HVセダン「グレイス」を12月1日に発売予定
ホンダは31日、12月1日に発売を予定している新型ハイブリッドセダン『GRACE(グレイス)』に関する情報を、ウェブサイトで先行公開した。グレイスは、『フィット』や『ヴェゼル』と車体を共有する小型セダン。

JR九州、年末年始の増発や冬休みに「D&S列車」…冬の臨時列車
JR九州は冬の期間中(12月1日~2015年2月28日)、年末年始や3連休などを中心に列車を増発。とくに年末年始(12月26日~1月4日)の間は、九州新幹線で計145本、在来線各線の特急を計357本増発する。「D&S列車」と呼ばれる観光列車も冬休みを中心に各線で運転する。

【F1】ビアンキの事故からまもなく4週間「彼はまだ戦い続けている」
10月5日のF1日本GPで大クラッシュを喫したジュール・ビアンキ(マルシャ)。事故からまもなく4週間が経つ30日、家族がマルシャF1チームを通じて最新の声明を発表した。
![【MINI ハッチバック 5ドア 発表】5人乗りになって実用性アップ[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/781028.jpg)
【MINI ハッチバック 5ドア 発表】5人乗りになって実用性アップ[写真蔵]
イギリスのコンパクトカーを代表するMINI。BMWジャパンは、MINI初となる5ドアモデルを10月2日より発売した。室内とトランクスペースの拡大と共に、最大5人の乗車が可能となった。

ホンダ オデッセイ とペットの旅…秋の軽井沢、ロングツーリングで見えた真価
ホンダ『オデッセイ』は、現時点で世界トップクラスのドッグフレンドリーミニバンだ。モータージャーナリストでありドッグライフプロデューサーのボクと、愛犬の“旅するラブラドール”、ドライブが大好きなマリアがそう断言する。