注目の記事に関するニュースまとめ一覧(5,769 ページ目)

桐生で町を上げてのクラシックカーフェス開催…来場者2万人以上、コンシェルジュによる説明も 画像
モータースポーツ/エンタメ

桐生で町を上げてのクラシックカーフェス開催…来場者2万人以上、コンシェルジュによる説明も

11月2日、群馬大学理工学部桐生キャンパス(群馬県桐生市)において、「第9回クラシックカーフェスティバルin桐生」が開催された。主催はクラシックカーフェスティバルin桐生実行委員会。

トヨタのプレジャーボート「PONAM-31」…“自動車メーカーならでは”を追求した新型艇[写真蔵] 画像
船舶

トヨタのプレジャーボート「PONAM-31」…“自動車メーカーならでは”を追求した新型艇[写真蔵]

トヨタ自動車が発売した『PONAM-31』は、“自動車メーカーが作るボート”としてのオリジナリティを追求した新型プレジャーボート。

【SEMAショー14】サイオン tC がヘビメタ「スレイヤー」仕様に変身 画像
自動車 ニューモデル

【SEMAショー14】サイオン tC がヘビメタ「スレイヤー」仕様に変身

トヨタ自動車の米国若者向けブランド、サイオンは10月30日、米国で11月4日に開幕するSEMAショー14において、サイオン『tC』のカスタマイズカー、『xスレイヤー・モービルアンプtC』を初公開すると発表した。

【F1 アメリカGP】ハミルトン、逆転で今季10勝目…ドライバーズチャンピオンに一歩近づく 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 アメリカGP】ハミルトン、逆転で今季10勝目…ドライバーズチャンピオンに一歩近づく

2014年のF1第17戦アメリカGPの決勝が2日、テキサス州オースティンにあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季10勝目を飾った。

【BMW i8 試乗】 先進的ながら原始のハートを刺激するスーパーカー…諸星陽一 画像
試乗記

【BMW i8 試乗】 先進的ながら原始のハートを刺激するスーパーカー…諸星陽一

BMWの革新的スポーツモデル『i8』に乗る機会を得た。助手席10分、運転席10分のわずかな時間であったが、その感動は計り知れないものとなった。

映画『ワイルド・スピード7』、初のフル予告映像を公開[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

映画『ワイルド・スピード7』、初のフル予告映像を公開[動画]

2015年春に公開される映画、『FURIOUS 7』(邦題:『ワイルド・スピード7』)。そのフル予告映像が、公開された。

【新城ラリー14】トヨタ加藤副社長、FCVは「Fun and Clean Vehicle」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新城ラリー14】トヨタ加藤副社長、FCVは「Fun and Clean Vehicle」

10月31日から11月2日にかけて行われた「新城ラリー2014」では、ラリー仕様にチューニングされたトヨタのFCV(燃料電池車)が登場した。本戦開始前に安全確認をする「ゼロゼロカー」として登場したFCVは、トヨタ自動車加藤光久副社長の運転で大役を果たした。

ホンダ ゴールドウイング 40周年…ホンダが誇るフラッグシップ、歴代モデル一挙公開[写真蔵] 画像
モーターサイクル

ホンダ ゴールドウイング 40周年…ホンダが誇るフラッグシップ、歴代モデル一挙公開[写真蔵]

ホンダモーターサイクルジャパンは10月29日、ツインリンクもてぎ(栃木県芳賀郡茂木町)のホンダコレクションホールにて、発売40周年を迎える『ゴールドウイング』シリーズを一堂に集め、一部プレス向けに公開した。

箱根登山「アレグラ号」デビュー祝い式典…デザインの岡部さんトークも 画像
鉄道

箱根登山「アレグラ号」デビュー祝い式典…デザインの岡部さんトークも

25年ぶりの新型車両・3000形「アレグラ号」が11月1日から運行を開始した箱根登山鉄道。今年は同社とスイス・レーティッシュ鉄道の姉妹提携35周年にもあたり、「アレグラ号」運行開始を祝う出発式の後には、新型デビューと提携35周年を祝う式典が開かれた。

【新城ラリー14】トヨタ FCV ラリー仕様、大観衆の前を“無音”で疾走 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新城ラリー14】トヨタ FCV ラリー仕様、大観衆の前を“無音”で疾走

10月31日から11月2日、愛知県新城市で開催された「新城ラリー2014」で、ラリー仕様にチューニングされたトヨタのFCV(燃料電池車)が走行した。ハンドルを握ったのはトヨタ自動車トップの2人、11月1日が豊田章男社長、11月2日が加藤光久副社長だ。