注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,326 ページ目)

【日産 プロパイロット】渋滞時は停止3秒以内なら自動発進 画像
自動車 テクノロジー

【日産 プロパイロット】渋滞時は停止3秒以内なら自動発進

日産自動車は7月13日、自動運転技術の「プロパイロット」を発表し、8月下旬に全面改良して発売する新型『セレナ』から搭載する計画を示した。

【ルノー トゥインゴ 新型】大極社長「4本めの柱にしたい」 画像
自動車 ニューモデル

【ルノー トゥインゴ 新型】大極社長「4本めの柱にしたい」

ルノー・ジャポンは全面改良した『トゥインゴ』を9月15日から販売を開始すると発表した。ルノー・ジャポンの大極司社長は「トゥインゴのような小さい車を日本のお客様は待っていたのではないか。新たな販売の柱にしていきたい」と意欲を示した。

外貨両替機を設置…インバウンド向け、EXPASA足柄 画像
自動車 ビジネス

外貨両替機を設置…インバウンド向け、EXPASA足柄

中日本エクシスは、サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)におけるインバウンド(訪日外国人)対応の一環として、東名高速道路EXPASA足柄(上下線)に外貨両替機を設置し、7月15日より稼働を開始する。

【新聞ウォッチ】7年連続の人口減と東京一極集中で伸び悩む新車販売 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】7年連続の人口減と東京一極集中で伸び悩む新車販売

国内の新車販売が冷え込む原因は幾つか考えられるが、それを裏付けるような気になるデータが相次いで明らかになった。

子どもを残したままのキー閉じ込み、昨年8月は236件発生…6件はガラスを割って救出 画像
自動車 社会

子どもを残したままのキー閉じ込み、昨年8月は236件発生…6件はガラスを割って救出

JAF(日本自動車連盟)は、夏の気温が上昇するシーズンを迎え、子どもなどの熱中症事故防止を呼び掛けている。

【日産 セレナ 新型】オーテック、カスタムモデル ライダー をWEBで初公開 画像
自動車 ニューモデル

【日産 セレナ 新型】オーテック、カスタムモデル ライダー をWEBで初公開

日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは7月13日、新型「セレナ ライダー」のエクステリアデザインを同社ホームページ上で初公開した。

近鉄『青の交響曲』、営業運転に先駆け試乗会 9月3-4日 画像
鉄道

近鉄『青の交響曲』、営業運転に先駆け試乗会 9月3-4日

近畿日本鉄道(近鉄)は9月3・4日の計2日間、南大阪線・吉野線の観光特急『青の交響曲(シンフォニー)』で運用する車両の有料試乗会ツアーを実施する。

ポルシェ パナメーラ 新型、最新デジタルインテリアを提示 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ パナメーラ 新型、最新デジタルインテリアを提示

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが6月28日、ドイツ・ベルリンで初公開した新型『パナメーラ』。先代からのキープコンセプトの外観に対して、大きく変わったのが、最新のデジタル技術を導入したインテリア。

一畑電車、86年ぶり新造車両「デハ7000系」導入…12月から営業運転 画像
鉄道

一畑電車、86年ぶり新造車両「デハ7000系」導入…12月から営業運転

島根県の一畑電車は7月13日、新型車両のデハ7000系電車を本年度中に2両導入すると発表した。同社が自社発注の新造車両を導入するのは初めてで、一畑電気鉄道時代を含めると86年ぶり。12月から営業運転を開始する。

東京モノレール、無料Wi-Fiを全駅・全車両で一斉導入…10月から 画像
鉄道

東京モノレール、無料Wi-Fiを全駅・全車両で一斉導入…10月から

東京モノレールは7月13日、全ての駅と車両で無料公衆無線LANサービス「TOKYO MONORAIL Wi-Fi」を提供すると発表した。10月1日からサービスを開始する。