注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,329 ページ目)

プジョー・シトロエン・ジャポン、3ブランドでクリーンディーゼルモデルを同時発売 画像
自動車 ニューモデル

プジョー・シトロエン・ジャポン、3ブランドでクリーンディーゼルモデルを同時発売

プジョー・シトロエン・ジャポンは7月12日、クリーンディーゼルエンジン搭載車をプジョー、シトロエン、DSの各ブランドに初めて設定し発売した。

ホンダ NSX 新型、アロンソが試乗…「ブレーキ感覚はF1に近い」 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ NSX 新型、アロンソが試乗…「ブレーキ感覚はF1に近い」

ホンダの欧州法人は7月6日、F1マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソ選手が、新型『NSX』のサーキットテストを行ったと発表した。

ホンダ ジェット、米国連邦航空局から製造認定を取得 画像
航空

ホンダ ジェット、米国連邦航空局から製造認定を取得

ホンダの航空機事業子会社、ホンダ エアクラフト カンパニーは7月11日、FAA(米国連邦航空局)から『ホンダ ジェット』の製造認定を取得した、と発表した。

VWグループ、ポルシェにV8エンジンの生産を集約へ 画像
自動車 ビジネス

VWグループ、ポルシェにV8エンジンの生産を集約へ

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループ。同社が傘下のポルシェに、V型8気筒エンジンの生産を集約することが分かった。

重希土類フリーのHV用モーター磁石実用化、相場高騰で加速…ホンダと大同 画像
自動車 ビジネス

重希土類フリーのHV用モーター磁石実用化、相場高騰で加速…ホンダと大同

ホンダと大同特殊鋼は7月12日、レアアースのひとつである重希土類を全く使用しないハイブリッド車用モーター向け磁石を世界で初めて実用化したと発表した。今秋発表予定の新型『フリード』から順次採用する。

中国新車販売、14.6%増の207万台…4か月連続で増加 6月 画像
自動車 ビジネス

中国新車販売、14.6%増の207万台…4か月連続で増加 6月

中国汽車工業協会は7月11日、中国における6月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、207万0700台。前年同月比は14.6%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

三菱重工と千葉工大、国内初「防爆性能」を備えた遠隔操縦式移動ロボットを発表 画像
自動車 ビジネス

三菱重工と千葉工大、国内初「防爆性能」を備えた遠隔操縦式移動ロボットを発表

三菱重工業と千葉工業大学は、防爆性能を備えた遠隔操縦式の移動ロボット「桜II号(防爆仕様)」を共同開発。同機は、引火性ガスの中でも自らが出す電気火花や熱などで、爆発や火災を引き起こす危険性を大幅に抑えられるのが特徴。

【川崎大輔の流通大陸】「日本車輸入禁止」の話題も…政策に揺れる輸入大国ミャンマー 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】「日本車輸入禁止」の話題も…政策に揺れる輸入大国ミャンマー

2012年に SBTは中古車輸出ビジネスを行うためミャンマーに進出した。立ち上げを行ったSBTミャンマーの代表である長田(おさだ)氏にミャンマーにおける中古車ビジネスの課題と魅力について話を聞いた。

商談はTwitterのみ、日産が新手法で新車販売…欧州初 画像
自動車 ビジネス

商談はTwitterのみ、日産が新手法で新車販売…欧州初

日産自動車の欧州法人、欧州日産は7月7日、欧州市場に進出している自動車メーカーとして初めて、Twitterのみで商談し実際に自動車を販売した、と発表した。

香港空港出国時に空港建設費徴収へ…LCCバニラエアが発表 画像
航空

香港空港出国時に空港建設費徴収へ…LCCバニラエアが発表

格安航空会社(LCC)のバニラエアは2016年8月1日発券分から、香港国際空港出国時に、「セキュリティー・サービス・チャージ」「出国税」に加え、新たに「空港建設費」を徴収すると発表した。