注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,073 ページ目)

ウィラーエクスプレス、新型シート「ReBorn」リボーンを発表…快適を追求 画像
自動車 ニューモデル

ウィラーエクスプレス、新型シート「ReBorn」リボーンを発表…快適を追求

都市間高速バスを運行するウィラーエクスプレスは19日、新シート「ReBorn(リボーン)」を発表した。快適さを追求したシェル型の独立シートとなっており、今年2月下旬から東京~関西便、3月下旬からは東京~名古屋便のそれぞれ1往復に投入する。

エコカー減税、個人消費活性化策として企業は高評価…帝国データバンク 画像
自動車 ビジネス

エコカー減税、個人消費活性化策として企業は高評価…帝国データバンク

帝国データバンクは、個人消費活性化に対する企業の見解についての調査を2016年12月15日~2017年1月5日の期間に実施。1万0033社から得た回答をまとめた。

三井のリパーク、駐車場利用方法の多言語表示サービスを開始 画像
自動車 ビジネス

三井のリパーク、駐車場利用方法の多言語表示サービスを開始

三井不動産リアルティは、増加する訪日外国人などへの対応策の一環として、「三井のリパーク」駐車場利用方法の多言語表示サービスを全国で開始すると発表した。

【F1日本GP】2017年大会の開催概要発表---チケットは3月12日から発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1日本GP】2017年大会の開催概要発表---チケットは3月12日から発売

今年も10月6~8日に開催される「2017F1日本グランプリ」の開催概要が鈴鹿サーキットから発表、チケットの発売開始は3月12日の予定となる。

【オートモーティブワールド2017】日本製FFインホイールモーター超小型EV、タイで売る理由…FOMM 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】日本製FFインホイールモーター超小型EV、タイで売る理由…FOMM

FFインホイールモーター採用、ハンドルのレバーで前後進する小型電気自動車「FOMM Concept One Phase 3」。開発・製造するFOMM(神奈川県川崎市)は、このミニEVについて「10月に量産試作車を出し、2018年4月からタイで販売を開始する」という。

【オートモーティブワールド2017】ディープラーニングで歩行者検知、トーメンの自動運転ソリューション 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】ディープラーニングで歩行者検知、トーメンの自動運転ソリューション

トーメンエレクトロニクスは1月18日、東京ビッグサイトで開幕した「第9回オートモーティブワールド/第9回国際カーエレクトロニクス技術展」に出展した。

“緑の地獄”で生み出されたメルセデスAMG GT R…スーパースポーツ日本初公開 画像
自動車 ニューモデル

“緑の地獄”で生み出されたメルセデスAMG GT R…スーパースポーツ日本初公開

世界初のメルセデスAMGの専売店、AMG東京世田谷のオープンに際し、急遽メルセデスAMG『GT R』が日本で初お披露目された。日本への導入時期等は未定だ。

【オートモーティブワールド2017】メルセデス、BMW、アウディに宿る大阪の技術…太洋工作所 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】メルセデス、BMW、アウディに宿る大阪の技術…太洋工作所

メルセデス、BMW、アウディの車内で、鈍く光るシルバーの材質に注目。ドライバーが触れるマルチファンクションステアリングやダイヤルコントロールまわりに配置されたシルバーのボタン類は、大阪の太洋工作所が手を加えている。

【レクサス GS200t Fスポーツ 試乗】2リットルターボと8速ATがGSを若返らせた…諸星陽一 画像
試乗記

【レクサス GS200t Fスポーツ 試乗】2リットルターボと8速ATがGSを若返らせた…諸星陽一

トヨタの進めるエンジンのダウンサイジング化の波はGSにもおよんできた。日本ではまだまだ気筒数の多いエンジン、排気量の大きなエンジンが高級という意識があるが、もう世界の流れは違う。

【新聞ウォッチ】ガソリン価格6週連続値上がり、レギュラー130円台高値で推移 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ガソリン価格6週連続値上がり、レギュラー130円台高値で推移

新しい年が明けてもガソリン価格の高値が続いている。資源エネルギー庁が発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(1月16日時点)が、全国平均で130.9円となり、前週に比べ0.4円上昇した。