
アメリカ海兵隊、岩国基地で F-35B の配備記念式典を実施
アメリカ海兵隊・岩国基地は20日、米軍として、米本土以外では初めて同基地に駐留部隊として恒久配備されることとなった最新鋭のステルス戦闘機『F-35B ライトニングII』の到着や配備を記念した式典を実施した。

スバル BRZ GT、純正ザックスダンパーを峠道で試してみた
2016年11月に発売が開始された「BRZ GT」。すでに試乗インプレッションがいくつか公開されているが、やはりGTグレードの最大の特徴は、なんといってもザックス(SACHS)ダンパーだろう。

懐かしの「黄赤」走る…復刻「新潟色」電車、ツアー列車で初運行
JR東日本新潟支社はこのほど、新潟地区のJR線で運用している115系電車の3両編成1本に、赤と黄色の2色による塗装を施した。かつて新潟地区を走っていた旧型電車の塗装を再現したもので、「初代・新潟色」などと呼ばれている。

【360度 VR試乗】スバル WRX STI が雪上を爆走!“MT女子”もニッコリ
雪深い北海道は新千歳のジムカーナコースで、スバルの雪上試乗会に参加、『WRX STI』の試乗に成功した。往年のWRCを彷彿とさせる圧巻の走りを、コックピット視点の360度VR動画でお届けする。

【日産 ノート e-POWER 試乗】電気自動車だと思って乗っていると気になるのは…岩貞るみこ
エンジンで発電し、電気で走るe-POWER。だったらそのまま、エンジンで走ればいいのではと思うけれど、そういう問題ではない。なんたって、モーターで走る電気自動車の、ぐいぐい走る力強さとなめらかな加速は、エンジン車の比ではないからだ。

トヨタ カムリ 新型、今夏日本で発売へ
トヨタ自動車が1月9日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2017で初公開した新型『カムリ』。同車の日本市場での発売時期が、2017年夏ごろに決定した。

【ジュネーブモーターショー2017】イタルデザイン、新型車を予告…正体不明
イタリアのデザイン工房で、フォルクスワーゲングループに属するイタルデザイン。2017年春、新型車の発表を計画している。

トロッコ列車や旧型客車など運行…JR旅客6社、春の臨時列車を発表
JR旅客各社は1月20日、春季に運行する臨時列車(3月1日~6月30日)の概要を発表した。各地で新幹線や在来線特急の増発、観光列車の運行が行われる。

【トヨタWRC】モンテカルロ初日、ヤリス がデビューで3番手
2017年のWRC(世界ラリー選手権)の第1戦、「ラリー・モンテカルロ」が1月19日夜(現地時間)に開幕。トヨタの『ヤリスWRC』が、いよいよデビューを飾った。

【オートモーティブワールド2017】86 の造り方、売り方、伝え方…発想のヒントはiPhone
「景気や会社の都合でスポーツカーづくりをやめるのはよくない」---トヨタのスポーツ車両統括部ZRチーフエンジニアの多田哲哉部長は、『86』というクルマのつくり方、売り方、伝え方、共生の道などについて「オートモーティブワールド2017」特別講演の中で語った。