注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,000 ページ目)

タカラトミー、各種信号機をリアルにガチャ化…日本信号とコラボ 画像
自動車 ビジネス

タカラトミー、各種信号機をリアルにガチャ化…日本信号とコラボ

タカラトミーアーツは、日本信号とコラボレーションしたガチャ(カプセル玩具)商品、「日本信号 ミニチュア灯器コレクション」を3月下旬より全国のカプセル自販機設置店舗にて順次発売する。価格は1回300円。

ホンダ、モンキーを8月末で生産終了…排ガス規制強化で50年の歴史に幕 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、モンキーを8月末で生産終了…排ガス規制強化で50年の歴史に幕

ホンダは原付50CCバイク『モンキー』の生産を2017年8月末に終了することを決めた。ホンダモーターサイクルジャパンの加藤千明社長が3月24日に東京モーターサイクルショー2017のブース内で開いたプレスカンファレンスで明らかにした。

【マツダ CX-5 新型】新車購入時に「Boseサウンドシステム」を選ぶべき理由 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-5 新型】新車購入時に「Boseサウンドシステム」を選ぶべき理由

初のモデルチェンジとなったマツダ『CX-5』。新世代のSUVデザインに心ときめかせた人も多いと思うが、ナビを含めたAVシステムは国産車では数少ない専用システム「マツダコネクト」を採用する。その中で注目なのが「Boseサウンドシステム」だ。

【レクサス LC】原点に立ち返って磨き上げられたデザイン…開発者インタビュー 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス LC】原点に立ち返って磨き上げられたデザイン…開発者インタビュー

3月16日に発売された、レクサスの新型ラグジュアリークーペ『LC』。ブランドにおける最上級クーペであり、フラッグシップの役割も担うモデルだ。その開発の背景を、製品企画と車両実験の担当者に聞いた。

【池原照雄の単眼複眼】2017年度も500万台は行ける…国内新車需要 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】2017年度も500万台は行ける…国内新車需要

◆自工会は0.8%減の500万台を予測

【中田徹の沸騰アジア】トヨタ・スズキ vs VW・タタ、インド攻防戦は新展開へ 画像
自動車 ビジネス

【中田徹の沸騰アジア】トヨタ・スズキ vs VW・タタ、インド攻防戦は新展開へ

「豊田章男社長と鈴木修会長との素晴らしい会談(a wonderful meeting)の場を持った」インドのモディ首相がツイッターでそうつぶやいたのは2017年3月9日午後11時18分のこと。

【新聞ウォッチ】東京の「さくら巡り」は高級ミニバンのお花見タクシーで 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】東京の「さくら巡り」は高級ミニバンのお花見タクシーで

タクシー大手の日本交通が「東京さくら巡り お花見タクシー」というツアー商品を3月26日から4月7日までの期間限定で売り出した。

【ビデオ&資料:飛び出せ!ミライのクルマ!!】機械学習とモビリティ…レイフロンティア澤田典宏取締役 画像
自動車 テクノロジー

【ビデオ&資料:飛び出せ!ミライのクルマ!!】機械学習とモビリティ…レイフロンティア澤田典宏取締役

レスポンス編集部主催のセミナーイベント「飛び出せ!ミライのクルマ!!」が開催されました。本イベントの取り組みとして、実験的ではありますが、当日の講演ビデオと資料を当日会場に行けなかった読者に対して提供いたします。

沖縄県営鉄道の駅がVRで「復活」…スマホアプリ配信開始 画像
鉄道

沖縄県営鉄道の駅がVRで「復活」…スマホアプリ配信開始

スマートフォン向けのアプリ「軽便与那原駅舎VR」がこのほど公開された。沖縄県与那原町にあった鉄道駅の様子を、バーチャル・リアリティ(VR)技術で再現したアプリだ。

【アルファロメオ ジュリエッタ 試乗】颯爽とした走りで右に出るものはいない…島崎七生人 画像
試乗記

【アルファロメオ ジュリエッタ 試乗】颯爽とした走りで右に出るものはいない…島崎七生人

最新ルックを纏った『ジュリエッタ』。ロゴが新しく、「ヴェローチェ」ではダークグレーのグリル、赤いラインの入ったバンパーなどがこれまでとの違いをアピールする。