注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,948 ページ目)

京都丹後鉄道も「貨客混載列車」運行へ…農産品を道の駅へ 6月1日から 画像
鉄道

京都丹後鉄道も「貨客混載列車」運行へ…農産品を道の駅へ 6月1日から

国土交通省は5月15日、WILLER TRAINS(ウィラー・トレインズ)などが申請していた旅客列車への貨物の積載(貨客混載輸送)を総合効率化計画として認定したと発表した。道の駅への農産品輸送を列車に切り替える。

2016年度の中古車小売業倒産、4割増の97件で5年ぶりの増加…帝国データバンク調べ 画像
自動車 ビジネス

2016年度の中古車小売業倒産、4割増の97件で5年ぶりの増加…帝国データバンク調べ

帝国データバンクは5月15日、2016年度(2016年4月~2017年3月)の自動車小売業の倒産動向を発表した。

東京メトロ銀座線の01系、東大の柏キャンパスへ…研究用として活用 画像
鉄道

東京メトロ銀座線の01系、東大の柏キャンパスへ…研究用として活用

東京地下鉄(東京メトロ)は5月15日、このほど引退した銀座線の01系電車を東京大学(東大)に譲渡したと発表した。研究用の車両として活用される。

【三菱ふそう スーパーグレート 新型】「新しい価値をご提供したいという一心で開発」 画像
自動車 ニューモデル

【三菱ふそう スーパーグレート 新型】「新しい価値をご提供したいという一心で開発」

三菱ふそうトラック・バスは5月15日、21年ぶりにフルモデルチェンジした大型トラック『スーパーグレート』を発表した。新型車は安全性、経済性、快適性そしてコネクティビティが開発の柱になっているという。

【三菱ふそう トラック バス 新型】リストセーヤ社長「安全は最も重要な責務」 画像
自動車 ニューモデル

【三菱ふそう トラック バス 新型】リストセーヤ社長「安全は最も重要な責務」

三菱ふそうトラック・バスは5月15日、大型トラック『スーパーグレート』と大型観光バス『エアロクィーン/エアロエース』の新型車を同日、発売したと発表した。トラックは21年ぶりの全面改良、観光バスは10年ぶりの大幅改良となった。

「マツダ・ミュージアム」、ドイツに開館…日本に次いで世界で2番目 画像
モータースポーツ/エンタメ

「マツダ・ミュージアム」、ドイツに開館…日本に次いで世界で2番目

マツダモーターヨーロッパは5月13日、ドイツ・アウグスブルクでマツダディーラーを営むオートフレイ氏が私設の「マツダ・ミュージアム」を開設したと発表した。

ルノー決算見通し、日産の好決算が大きく寄与 上半期 画像
自動車 ビジネス

ルノー決算見通し、日産の好決算が大きく寄与 上半期

フランスの自動車大手、ルノーは5月11日、2017年上半期(1~6月)の純利益に関して、日産自動車が寄与する部分が8億1100万ユーロ(約1005億円)になるとの見通しを公表した。

BMW i8 にロードスター、2018年の発売が決定 画像
エコカー

BMW i8 にロードスター、2018年の発売が決定

BMWグループは5月11日、2018年に『i8ロードスター』を発売すると発表した。

東京五輪の聖火点灯は「日本発の空飛ぶクルマ」…トヨタグループが開発支援 画像
モータースポーツ/エンタメ

東京五輪の聖火点灯は「日本発の空飛ぶクルマ」…トヨタグループが開発支援

日本発の空飛ぶクルマの開発活動「CARTIVATOR(カーティベーター)」を運営するCARTIVATOR Resource Management(CRM)は、トヨタグループ15社より、今後3年間で総額4250万円の支援を受けることが決定したと発表した。

ニュアンス、新型 BMW 5シリーズ で体験会を開催…AI技術活用の最新音声認識技術 画像
自動車 テクノロジー

ニュアンス、新型 BMW 5シリーズ で体験会を開催…AI技術活用の最新音声認識技術

AIを活用してより進化した最新音声認識システムの体験レポート