注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,886 ページ目)

【新聞ウォッチ】日欧EPA協議大詰め、自動車関税「7年かけて撤廃」で最終調整 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】日欧EPA協議大詰め、自動車関税「7年かけて撤廃」で最終調整

日本と欧州連合の間で交渉を続けている経済連携協定(EPA)が、政治的合意に向けて大詰めを迎えている。

給油所、1年間で866カ所減って3万1467カ所に…経済産業省 画像
エコカー

給油所、1年間で866カ所減って3万1467カ所に…経済産業省

経済産業省は、2016年度末(2017年3月31日)現在の揮発油販売業者数と給油所数を発表した。

タウ×オークファン、事故車売却シミュレーターを共同開発…国内初 画像
自動車 ビジネス

タウ×オークファン、事故車売却シミュレーターを共同開発…国内初

事故車買取のタウと、オークション一括検索・比較サイトを運営するオークファンは7月4日、WEB上で売却相場を簡単に把握できる「事故車売却シミュレーター」を共同開発したと発表した。

フォード、AIとロボット工学の研究チームを設立…高度な自動運転を実用化へ 画像
自動車 テクノロジー

フォード、AIとロボット工学の研究チームを設立…高度な自動運転を実用化へ

米国の自動車大手、フォードモーターは7月3日、リサーチ&アドバンストエンジニアリング部門に、人工知能(AI)とロボット工学の研究チームを設立した、と発表した。

カワサキ Z650、カラー&グラフィックを変更…2018年モデル 画像
モーターサイクル

カワサキ Z650、カラー&グラフィックを変更…2018年モデル

カワサキモータースジャパンは、軽量ネイキッドスポーツ『Z650』の2018年モデルを8月1日より発売する。

ポルシェ カイエン、次期型デザインはよりクーペ風に…9月発表か 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ カイエン、次期型デザインはよりクーペ風に…9月発表か

ポルシェのフラッグシップ・クロスオーバーSUV、『カイエン』次期型プロトタイプがドイツ市街地に現れた。カモフラージュはこれまでよりも軽く、発表が近づいてきたことを予感させる。

竿燈まつりにあわせ秋田港貨物線に直通…JR東日本、クルーズ船接続列車を試験運行へ 画像
鉄道

竿燈まつりにあわせ秋田港貨物線に直通…JR東日本、クルーズ船接続列車を試験運行へ

秋田県・秋田市・JR東日本秋田支社の3者はこのほど、秋田港に寄港するクルーズ船の乗船客を対象にした「クルーズ列車」のトライアル運行を実施すると発表した。秋田竿燈まつりが開催される8月3~6日の計4日間、秋田~秋田港間の8.9kmで運行。

MAPLUS+、キャラチェンジ「リゼロ レム&ラム」の提供を開始…エディア 画像
自動車 テクノロジー

MAPLUS+、キャラチェンジ「リゼロ レム&ラム」の提供を開始…エディア

エディアは、徒歩・カーナビアプリ「MAPLUS+(声優ナビ)」にて、「Re:ゼロから始める異世界生活」より、「レム(CV.水瀬いのり)」と「ラム(CV.村川梨衣)」のキャラチェンジセットの提供を開始した。

カーナビタイム、リアルタイムリルートを強化…通行止めや渋滞などの要因を発話 画像
自動車 テクノロジー

カーナビタイム、リアルタイムリルートを強化…通行止めや渋滞などの要因を発話

ナビタイムジャパンは、カーナビアプリ「カーナビタイム」にて、リアルタイムリルートが発生した際に、その要因となる通行止めや渋滞などの交通情報を発話する機能を追加した。

【用品大賞2017】ドラレコ機能付き全天周360度カメラ「d'Action 360」、グランプリ受賞 画像
自動車 ビジネス

【用品大賞2017】ドラレコ機能付き全天周360度カメラ「d'Action 360」、グランプリ受賞

日刊自動車新聞社は7月4日、「日刊自動車新聞用品大賞2017」の各賞を発表。グランプリには、カーメイトのドライブレコーダー機能付き全天周360度カメラ「d'Action 360(ダクション360)」が選ばれた。