
トヨタ、米国にベンチャーキャピタルファンド設立…自動運転やAIに投資
トヨタ自動車の子会社で、米国で人工知能(AI)などの研究開発を行うトヨタ・リサーチ・インスティチュート(TRI)は7月11日、1億ドルを投じ、ベンチャー企業への投資を目的としたベンチャーキャピタルファンドを設立すると発表した。

アキュラ最新SUV、RDX 次期型を目撃…MDX にソックリ?
ホンダのプレミアムブランド、アキュラのクロスオーバーSUV『RDX』次期型をキャッチした。

【池原照雄の単眼複眼】中国が巻き起こす電動化への巨大なうねり
◆25年にはEVなどの新エネ車を700万台販売する

【新聞ウォッチ】スズキにも排ガス規制不正の疑惑、欧州向けSUV---オランダ当局捜査
スズキが排ガス規制を逃れるため、違法なソフトウエアを搭載していた乗用車を欧州で販売した疑いがあることが浮上したという。オランダの検察当局が明らかにしたもの

【フォーミュラE】BMWが参戦 2018~2019年シーズンから
BMWグループは7月11日、世界最高峰のEVレース、「FIAフォーミュラE選手権」に、2018~2019年シーズンから、公式メーカーとして参戦すると発表した。

【アウディサミット】市販車で世界初の自動運転「レベル3」実現…A8 新型、バルセロナで初公開
アウディは、スペイン・バルセロナで現地時間7月11日に開催した「アウディサミット」の中で、市販車として世界初となる「レベル3」自動運転を採用した高級セダン、新型アウディ『A8』を初公開した。

VW、次世代EVコンセプト「Gen.E」発表…最大400km走行可能
フォルクスワーゲングループは7月8日、ドイツで「フューチャー・モビリティ・デイズ2017」を開催し、新型EVコンセプトカーを初公開した。

【レンジローバー ヴェラール】日本法人社長「次世代のレンジローバーを定義していく」
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは7月11日、ランドローバーブランドの新型SUV『レンジローバー・ヴェラール』の受注を開始した。レンジローバーシリーズとしては4車種目となり、『レンジローバー・エヴォーク』と『レンジローバー・スポーツ』の間を埋める役割を担う。

日田彦山線は約30kmに渡り被害…JR九州「復旧かなりの時間」
JR九州は7月11日、大雨の影響で一部区間の運転を見合わせている日田彦山線と久大本線の被害状況を発表した。久大本線の光岡~日田間(大分県日田市)で橋りょうが流失したほか、日田彦山線でも大きな被害が発生している。

VW乗用車世界販売0.3%増、米国は8.2%増と回復 2017年上半期
フォルクスワーゲングループは7月11日、2017年上半期(1~6月)のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は293万5100台。前年同期比は0.3%増だった。