
飲酒運転の死亡事故件数、月別ピークはなんと…7月!!
警察庁への取材で、飲酒死亡事故のピークが7月であることがわかった。道路交通法改正で飲酒運転に危険運転致死傷罪の適応など厳罰化がスタートした翌年、2010年から2016年までの累計による。

BSサミット事業協同組合が全国大会を開催---「予想を超える激しい変化」に対応
BSサミット事業協同組合は、7月10、11日の2日間にわたりANAインターコンチネンタルホテルで「2017年全国大会」を開催した。

輸入車中古車登録台数、5.6%増の28万6616台で5年連続プラス 2017年上半期
日本自動車輸入組合(JAIA)は7月12日、6月および2017年上半期(1~6月)の輸入車中古車登録台数を発表した。

レギュラーガソリン、12週間ぶりの値上がり…前週比0.1円高の130.4円
資源エネルギー庁が7月12日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月10日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比0.1円高の130.4円だった。レギュラーガソリンの値上がりは12週間ぶり。

【スーパーフォーミュラ 第6戦】東北大学学友会レーシングカート部、小中高校生5名を招待
東北大学学友会レーシングカート部は、地域社会貢献企画「モータースポーツにふれあおう!」として、9月23~24日にスポーツランドSUGOで開催される「全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6戦」に全国の小中高校生5名を招待する。

ハイブリッドは見送りか…トヨタ スープラ 次期型、東京モーターショーで復活の可能性
BMWとの共同開発を進めているトヨタ『スープラ』次期型が、早ければ10月の東京モーターショーで公開される可能性がある。レスポンスの兄弟サイト「Spyder7」では、最新のスクープ情報を元に期待を込めて予想CGを制作した。

【インタビュー】 新東名で自動運転の実証実験が始まる…国土交通省 自動車局 蛯原勇紀氏
自動運転の実現を掲げる政府のロードマップを踏まえ、各省庁の動きはますます具体化してきている。国土交通省自動車局に、国土交通省の自動運転の実現に向けた取り組みの動向を聞いた。

【スズキ スイフトハイブリッド】モデル追加…32.0km/リットルの低燃費、EV走行も可能
スズキは、小型乗用車『スイフト』に独自のハイブリッドシステムを搭載した新グレード「ハイブリッドSG」「ハイブリッドSL」を追加し、7月12日より発売する。
![【アウディサミット】A8 新型が「ラグジュアリーサルーンのお手本」をうたう理由[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1204945.jpg)
【アウディサミット】A8 新型が「ラグジュアリーサルーンのお手本」をうたう理由[写真蔵]
スペイン・バルセロナで7月11日に開催された「アウディサミット」から、ワールドプレミアとなったばかりの新型A8の姿を、展示風景とともに66枚の写真で紹介する。

【プジョー 3008 試乗】なんか憎めない、SUVの自然児なのである…岩貞るみこ
デザインのインパクトは強烈である。前から見ていると、このクルマのカテゴリーがなんだったのかわからなくなるほどのアバンギャルドなキリリ顔。