注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,717 ページ目)

【東京モーターショー2017】マツダ 魁…格好いいとか欲しいとか思わせないと、負け[デザイナーインタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】マツダ 魁…格好いいとか欲しいとか思わせないと、負け[デザイナーインタビュー]

マツダの魂動デザイン第2章が『魁(カイ)CONCEPT』のもとスタートした。このコンセプト名は、このモデルが次世代へと“先駆け”ていくという意味を込めて、“魁(カイ)”とされた。

【ITS世界会議2017】ホンダ、米国内でDSRCによるV2Xの大規模実証実験 2018年より開始 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議2017】ホンダ、米国内でDSRCによるV2Xの大規模実証実験 2018年より開始

メイン展示としたのは、自然界から着想を得た「Safe Swarm」と呼ばれる、コネクテッドカー技術によってスムーズな交通の流れを実現しようという提案だ。

【ITS世界会議2017】デンソー、サイバーセキュリティやAIによる本線合流を紹介 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議2017】デンソー、サイバーセキュリティやAIによる本線合流を紹介

日本最大手のサプライヤーであるデンソーは、10月29日~11月2日に、カナダ・モントリオール市で開催された「第24回ITS世界会議モントリオール2017」に出展。多層防御システムによるサイバーセキュリティ技術や、自動運転に向けたAIによる走行判断技術などを紹介した。

【EICMA 2017】ドゥカティ スクランブラー に1100が登場、3タイプを設定 画像
自動車 ニューモデル

【EICMA 2017】ドゥカティ スクランブラー に1100が登場、3タイプを設定

「肩肘張らず気軽に乗れる」とドゥカティに新風をもたらした『スクランブラーシリーズ』に1100が登場する。ミラノモーターサイクルショー(EICMA)にて『スクランブラー1100』が発表されたのだ。

【EICMA 2017】話題騒然のスズキ カタナ…“復活”の実態は? 画像
自動車 ニューモデル

【EICMA 2017】話題騒然のスズキ カタナ…“復活”の実態は?

今回、なんの前触れもなく登場し、EICMAの話題を一気にさらった1台が『カタナ3.0』だ。しかし残念ながら、これはスズキの伝説的モデルが復活することを示唆するものではない。

【SUPER GT 最終戦】航空自衛隊 F-2 戦闘機がウエルカムフライト…ベイパー出たっ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 最終戦】航空自衛隊 F-2 戦闘機がウエルカムフライト…ベイパー出たっ

SUPER GT 第8戦(シーズン最終戦)が行われたツインリンクもてぎ。12日の決勝レースの直前に航空自衛隊の誇るF-2戦闘機が華麗なウエルカムフライトを披露した。

日本との歴史が数多く語られた…24th 2017マセラティデイ開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本との歴史が数多く語られた…24th 2017マセラティデイ開催

11月11日から12日にかけて、24回目を迎えた“2017マセラティデイ”が八ヶ岳高原ロッジ(長野県南佐久郡)を基点に開催された。主催はマセラティクラブオブジャパン。

【トヨタ ランドクルーザープラド 試乗】“小さいランクル”ではなくなった、頼れる相棒…諸星陽一 画像
試乗記

【トヨタ ランドクルーザープラド 試乗】“小さいランクル”ではなくなった、頼れる相棒…諸星陽一

2009年に登場、2013年に最初のマイナーチェンジを受けた150系『ランドクルーザープラド』が2度のマイナーチェンジを行った。

日本導入再開も!? VW ジェッタ 次期型、大型化で230馬力へパワーアップ 画像
自動車 ニューモデル

日本導入再開も!? VW ジェッタ 次期型、大型化で230馬力へパワーアップ

『ゴルフ』をベースとした、フォルクスワーゲンのCセグメント・4ドアセダン『ジェッタ』最新の次期型プロトタイプをカメラが捉えた。日本への導入は先代を最後に終了したが、刷新されるスポーティなボディで日本市場への復活も噂される。

【SUPER GT 最終戦】タイトル争い展望…両クラスとも一筋縄ではいかない展開は必至の面白さ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 最終戦】タイトル争い展望…両クラスとも一筋縄ではいかない展開は必至の面白さ

SUPER GT 最終戦「MOTEGI GT GRAND FINAL」は12日、決勝250kmレースの開催を迎える。GT500、GT300ともにタイトル獲得をかけた最終決戦が繰り広げられることとなるが、果たしてどんな展開となるのだろうか。予選終了時点の状況から展望する。