![ジャーマンスリー信頼失墜…メルセデスベンツも77万台不正、アウディ会長は家宅捜索[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1311867.jpg)
ジャーマンスリー信頼失墜…メルセデスベンツも77万台不正、アウディ会長は家宅捜索[新聞ウォッチ]
“ジャーマンスリー”とも呼ばれるほどにあこがれの高級車ブランドを抱える自動車大国のドイツだが、そのドイツの自動車メーカーの屋台骨が、ディーゼル車の排ガス処理を巡る不正問題で再び揺れ動いているという。

【池原照雄の単眼複眼】ホンダジェット、日本で苦難の航路に挑む
ホンダは小型ビジネスジェット機『ホンダジェット』の日本での受注を始め、2019年前半には顧客への引き渡しが始まる見込みとなった。15年末に米国で初号機を納入し、中南米、欧州、中国を含むアジア、中東へと販路を拡大してきたが、ようやく母国の空を飛ぶことになった。

【メルセデスベンツ Eクラスカブリオレ 試乗】4名で快適なオープンカー、が謳い文句だけど…岩貞るみこ
オープンカーは、後席のほうが楽しい。運転席(前席)にいると見える景色は、屋根があろうとなかろうとそれほど変わらないのだ。けれど、後席は違う。目の前の景色が断然違う。

ロボットカーが出前を届ける、フォードモーターが宅配専用の自動運転車を開発
フォードモーターは6月11日、宅配専用の自動運転車を開発した、と発表した。

マイクロソフト、レースゲーム最新作を発表…「Forza Horizon 4」
マイクロソフトは6月10日、米国カリフォルニア州ロサンゼルスで開催した「Xbox E3 ブリーフィング」において、レースゲーム最新作『Forza Horizon 4』を発表した。

歩行者の意図を理解する自動運転システム、コンチネンタルが発表予定…CESアジア2018
コンチネンタルは6月11日、中国で6月13日に開幕するCESアジア2018において、人工知能(AI)やニューラルネットワーク、深層機械学習などの技術を備えた最新の自動運転向けシステムを初公開すると発表した。

グッドイヤー、自動運転車やコネクトカーの研究開発を強化…米プロジェクトに参画
グッドイヤーは6月12日、米国ミシガン大学が主導する官民研究プロジェクトの「Mcity」(エムシティ)に参画し、自動運転車やコネクテッドカーの研究開発を強化すると発表した。

コンチネンタル、コネクト分野でボーダフォンと提携…セルラーV2Xで交通事故減らす
コンチネンタルとボーダフォンは6月10日、車載コネクティビティの分野において、新たな提携を結ぶと発表した。

メルセデスベンツ スプリンター 新型、アプリと音声認識を組み合わせた新コネクト設定
メルセデスベンツは6月11日、新型『スプリンター』に最新のコネクトサービス、「メルセデスプロ」を設定すると発表した。

完全自動運転車でアウトドアスポーツ、VW セドリック に進化版…CEBIT 2018
フォルクスワーゲンは6月11日、ドイツ・ハノーバーで開催したITに特化した世界有数の国際見本市「CEBIT 2018」のプレビューイベントにおいて、最新の自動運転コンセプトカー『セドリック・アクティブ』を初公開した。