![マツダ ロードスターRF 改良新型…SKYACTIV-G 2.0[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1312423.jpg)
マツダ ロードスターRF 改良新型…SKYACTIV-G 2.0[詳細画像]
マツダは、リトラクタブルハードトップを装備した小型オープンスポーツカー『ロードスターRF』のガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.0」を改良、6月7日から予約受注を開始し、7月26日に発売する。

欧州のハイエース、VWのトランスポーターが「T7」へ進化…電動化も
フォルクスワーゲンのLCV(Light Comercial Vehicle)『T6』の後継モデルとなる次世代トランスポーター、『T7』開発車両を初めてカメラが捉えた。
![今夏ボーナス大手96万7000円の最高額、自動車は106万1566円[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1312537.jpg)
今夏ボーナス大手96万7000円の最高額、自動車は106万1566円[新聞ウォッチ]
サッカーの祭典、W杯ロシア大会が始まった。時差の関係で真夜中の試合も多く組まれており、決勝までの約1か月間寝不足が心配だが、日本は6月19日午後9時(日本時間)、強豪コロンビアとの初戦に臨む。

レベル4自動運転をめざす中国 BYTON のEVセダン…CESアジア2018
中国の新興EVメーカーであるBYTON社は、6月13日から開催されたCESアジア2018において同社2番目となるEVコンセプトカー『K-byte Concept』を披露した。13日には同社代表によるキーノートスピーチを開催し、広い会場を埋め尽くす多くの来場者を集めた。
![メルセデスベンツ Gクラス 新型…“463”がキーワード、商品企画責任者[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1312209.jpg)
メルセデスベンツ Gクラス 新型…“463”がキーワード、商品企画責任者[インタビュー]
メルセデスベンツ『Gクラス』の商品改良が行われ、日本でも販売が開始された。骨格となるラダーフレームをはじめ、エクステリア、インテリアとも大きく変更されたが、フルモデルチェンジではないという。そこで、本社Gクラス商品企画責任者にその理由などを聞いた。

【CESアジア2018】出展社数は4年前の約2倍、AI・自動運転関連で熱気
米国のコンシューマー技術協会(CTA)が主催する「CESアジア2018」が6月13日より中国・上海市でスタートした。今年は開催4回目となり、スタート時の4年前の約2倍となる約500社が参加。ベンチャー100社が含まれるものの、過去最高の規模で会場には熱気にあふれた。
![マツダ ロードスター 改良新型…キャラメル・トップを設定[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1312382.jpg)
マツダ ロードスター 改良新型…キャラメル・トップを設定[詳細画像]
マツダは、小型オープンスポーツカー『ロードスター』のガソリンエンジンを改良、同時に特別仕様車「Caramel Top(キャラメル・トップ)」を設定して、6月7日から予約受注を開始し、7月26日に発売する。

「プラモデル離れ」に危機感…激震の模型業界、中心はアジアに
去る5月10~13日までの4日間、静岡のツインメッセで開催された「第57回静岡ホビーショー」において、各メーカーの首脳が集まった記者会見が催された。

マツダ アテンザ 改良新型、インテリアはフルモデルチェンジに近い飛躍
マツダ 『アテンザ』の改良は、モデルライフ途中のいわば「マイナーチェンジ」に相当するが、インテリアではフルモデルチェンジに近い飛躍を果たしていることが印象的だ。

タイムズカーレンタルも全車禁煙化へ、ニッポンレンタカーに続き2社目
タイムズモビリティネットワークスは、全国展開する「タイムズカーレンタル」にて10月10日以降、貸出車両を全面禁煙化すると発表した。