
暑さ対策に「乗用車用サンシェード」はどこで買う? 購入時は何を重視?
日差しが強くなると、遮熱や断熱、紫外線カットのために「車用サンシェード」を利用する人もいるだろう。

警察庁、がん患者の免許証の写真に配慮するよう通達
警察庁は、がん患者の運転免許証の写真に配慮するように警視庁と各道府県警察本部に通達した。
![排ガス不正問題でアウディ会長を逮捕、独VWグループに衝撃[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1313560.jpg)
排ガス不正問題でアウディ会長を逮捕、独VWグループに衝撃[新聞ウォッチ]
ドイツの高級車ブランドに再び激震が走った。ドイツの検察当局が、フォルクスワーゲン(VW)傘下のアウディのルぺルト・シュタートラー会長を逮捕したと発表した。

ついにルーフが開いた!ポルシェ 718ボクスター「スパイダー」の完全な姿
ポルシェ『718ボクスター』に初設定される、ハイパフォーマンスモデル「スパイダー」をルーフがオープンした状態で初めてカメラが捉えた。カモフラージュもほとんどなく、完全な姿に近いようだ。

メルセデスベンツ GLE 次期型、10月デビューか…すっぴん状態を激写
メルセデスベンツのミッドクラス・クロスオーバーSUV『GLE』新型を、ほぼフルヌードの状態で激写した。確定情報ではないものの、カモフラージュの軽さから鑑みるに、ワールドプレミアは10月のパリモーターショーとなる可能性が高い。

ウェットでも安全で長持ちがグローバルのニーズ…ミシュラン プライマシー4
18日、日本ミシュランタイヤは、快適性・高速安定性を追求したコンフォートタイヤ、プライマシー3の後継となる、プレミアムコンフォートタイヤ「プライマシー4」を発表した。最大の特徴は、プライマシー3の基本性能を維持しつつ、摩耗時のウェット性能を向上させたことだ。

トヨタ クラウン 新型、ブランド統合と先進技術搭載で内外装はどう進化した?
すでに2018年4月下旬から新型車両の概要を明らかにして予約受注も開始している15代目となる新型『クラウン』。

三菱 アウトランダーPHEV、システムをほぼ一新 9月に欧州発売へ
三菱自動車は6月15日、『アウトランダーPHEV』の2019年モデルを9月から、欧州市場に投入すると発表した。

インフィニティ QX50、高成形性980MPa級超ハイテン材を世界初採用 軽量化に貢献
日産自動車は6月18日、新日鐵住金と共同開発した高成形性980MPa級超ハイテン材(冷間プレス用超高張力鋼板)を、米国で発売したインフィニティ『QX50』の車体骨格部材として世界初適用、今後、採用拡大すると発表した。

BMW、新たな研究開発センター開設…コネクトカーや自動運転を重視
BMWグループは6月15日、中国上海市に新たな研究開発センターを開設した、と発表した。